梅姫のうどん!
いちょう庵の特徴
梅姫を練り込んだうどんが素晴らしい!風味豊かな梅だれも絶品です。
古民家風の落ち着いた空間で、清潔感あふれる和室で食事が楽しめます。
地粉にこだわったコシのある麺は、のど越しも良く、美味しさが際立っています。
今日は、1月6日(月)の平日ということもあり、並ばずに食べれると思い、久しぶりに食べに来ました。すんなりと席に座れました。今回は、天丼セットを、食べて来ました。セットは、天丼とハーフの冷たいうどんか温かいうどんの、どちらかを選びます。今日は、寒かったので、温かいうどんにしました。天丼は、エビ、白身魚、さつまいも、ピーマン、なすとかですが、とてもうまかったです。そして、天丼の器つまり丼の形が変わっていて、目でも楽しませていただきました。また、うどんですが、こしがあり、のどごしが良く、汁も薄味でだしが利いていて、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。そうそう、年始で、七味唐辛子をいただきました。ありがとうございます。
平日の12時頃に来店したがすんなり席に着けた席は座敷席と窓際の床席がある店内は広めで清潔感があり落ち着いた雰囲気の和室とても美味しく、量もあるので値段相応で、時間帯にもよるが割と早く料理が卓に届いたオススメのうどん屋さん次に来た際は丼ものも頼みたい。
お腹が空いていたので、天丼とざるうどんを注文しました天丼はタレも自分好みで海老天もサックリ歯ごたえも良いしキス天もふっくら生臭さもなくとても美味しいかったざるうどんはコシがあり美味しくてボリュームもあるつけ汁は味音痴で申し訳ないが市販品であるような味に感じましたメニューも豊富なので再訪が楽しみです。
麺が長くてコシも程よくあり美味しいです。天ぷらも非常に上手に揚げられておりしつこくない。生姜があんなに美味しいとはびっくり。チューブのものでは無く風味豊かでした。少し時間をずらして行ったら空いていてよかったです。
鴨汁うどんとあつあつ豆腐を頂きました。うどんは、讃岐風かなと思います。太くて腰があります。量も多くて、美味しく頂きました。お店も古民家作りで、なかなかおしゃれです。
お昼時の訪問でしたので駐車場が満車!人気店なのです。駐車場は未舗装で砂利。お子様や足の不自由な方はお気を付けてて下さい。お庭には、チョットしたブランコや滑り台に日除けもあり、子連れの方への配慮と喫煙される方への配慮もあり、お店側の心遣い有難いです。ウェイティングボードに名前書いて待つシステム。夏季限定の梅姫うどん頂きました。適度にコシのある麺は歯応えも喉越しも最高です。ここはリピートありです。
天ざる うどん を頂きました。うどんはコシが非常に強く、とても美味しいです。 ざるうどんということもあるかもしれませんが、コシが本当に強い!天ぷらは、海老🦐、ナス、こごみ、さつまいも、ニラ(茎の部分)などです。天ぷらもとても美味しい!ニラの茎の天ぷらは初めてでしたが香りもよくとてもいい!
久しぶりの訪問。5年ぶりぐらい?入店して左側に座敷席と縁側席。右側にテーブル席。席数は十分ありますが、茹で上げまでに時間がかかるので、入店出来たとしても先客のオーダー数次第で待ち時間は長くなるかと。今回、私は「肉汁うどん大盛」。連れはそれぞれ「ざるうどん」と「天ぷらうどん」相変わらず美味しいうどんですが、以前と比較して細く短くなったような??気の所為か?!
梅姫という梅を練り込んだ麺と梅だれが素晴らしかった。山菜は好みがあると思いますが、数種類からランダムて提供されるとのことです。味噌煮込みうどんが季節限定メニューとしてありました。
名前 |
いちょう庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-75-4375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。辛味噌煮込みうどんを注文。1820円のうどんなんて初めて食べました。熱々の鍋焼きうどんで美味しくいただきました。