北海道物産展盛況中!
FKD ショッピングモール宇都宮インターパーク店の特徴
ショッピングや映画、フードコートが揃い、1日中楽しめる場所です。
成城石井やCHANEL、KALDIなど、質の高い店舗が多数入っています。
駐車場が広く、宇都宮駅からの無料シャトルバスも利用可能です。
夏休み中の午前中に訪問しました。夏休みのため、平日午前中から混雑してました。今回は知人にちょっとしたギフトを渡したくて1階レジ北側にある「AMEKSZE」を利さました。Localの食べ物を届けることこそが、食を売る私たちの存在価値だというだけあり、行くたびに宝探しをしているようです。材料にこだわりをもった美味しいものがあります。
駐車場は少し狭いですが、出入口や車への通路にいる警備員や誘導スタッフはいつも親切で丁寧に案内してくれます。しかし、2階の一部店舗のスタッフは挨拶をしないことがあります。他のスーパーと比べて価格はやや高めですが、子どもと一緒に買い物ができる店舗が多く、家族連れには便利な場所です。
欲しいなと思うショップが大体入ってます。隣接する映画館やフードショップがめちゃくちゃ充実していて、大人から子供まで楽しめるショッピングモールです。店員さんもあまり都会のように刺激的なファッションされてる方もいらっしゃらないし、なんなら客層は親子づれ(もう、ほんとにファミリー)が多い印象です。ただ、周囲にゲームセンターがあり、そこから流れてくる客層はわかりません。あまりFKDではお買い物しない印象です。女の子だったら親子で買い物ありかな?(その時は親御さんがお財布がわりになると思う)男の子は胸ときめくものはないとおもいます。
私の大好きな北海道物産展を開催している事を新聞広告で知り、やって来ました。先日、宇都宮の福田屋に行きましたが、階数は違えど造りはそのままそっくりでした。ただ、トイレは男女しっかりと分かれおり、宇都宮の福田屋とは違い女性トイレに誘導されずに済みましたました笑平日の昼時だったせいかもしれませんが、会場である2階の催事場はとても空いていて並ぶ事はありませんでした。規模は違えど池袋東武の物産展は土曜日であった事もあり、人・人・人・行列・行列・ととにかく人が溢れかえっていましたので、何か得をした気分でした。1階では小規模ですがバレンタインフェアもやっていました。私みたいについつい無駄使いをしないように注意しましょう…。
餃子の王将でランチ。料理の味は安定のラインナップ。厨房、ホールともスタッフさんの動きにムダな久手、これも安定の一因ですな。栃木県は路面店がほとんどないので出店お願いしまーす。
栃木県下最大級のショッピングモール。駐車場は広いが日曜ともなると満車近くまでなる。何と言っても手の込んだ建物の造りが素晴しい。建物南側に幅広の階段を配しておりその下には水辺と道路が設置されている。店内にまで水辺が設けられ来た人の目を引く。特異な印象を受ける良い空間だ。テナント的には服飾あり書店ありのごく普通のショッピングモール。今回は食品売り場を利用。全体的に高めだが成城石井の商品やオーガニックな食品など高級スーパーが取り扱うようなものも置いてある。弁当惣菜コーナーの品揃えは悪くない。スタミナ牛焼肉重598円を購入したが良い味付けの美味しい弁当だった。中村庵の帆立バター釜めし1280円も購入したがこれも美味しかった。
ショッピング、映画、ゲームセンター、フードコート等と施設が揃っているので、1日過ごせます。また、大催事場では色々なイベントを行っているので、いつ行っても楽しみです!
ウィンドーショッピングでも充分楽しめます。いろいろな商品、洋服から日用品、雑貨、食品やらバラエティ豊かです。フードコートやスタバやらお店も充実しています。ウィンドーショッピングのつもりが、つい買ってしまいます。
ハイカ―ドポイントUPディ+ATM利用に寄りました。食料品レジ前の銘店では舟和の「あんこ玉」暑い季節もツルンと美味〜入荷数はそれ程沢山ではないようなので早い時間帯が安心11月16日再訪1階吹き抜けにクリスマスツリーが登場キラキラがお約束の飾り付けですが今年は大きなペーパ―フラワーでお色も温かみがありほっこりとする出来栄え☆平日ながら既に人気のフォトスポットになっていました1月8日再訪1階入口がお正月の装飾に\(^o^)/可愛らしい絵馬もたくさんありますインパfkdは参加型イベントが多いです☆
名前 |
FKD ショッピングモール宇都宮インターパーク店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-657-5000 |
住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食料品からお食事、ファッション、小物等扱う総合施設です。駐車場も大きく、車で訪問される方にもオススメです。隣に映画館もあり1日過ごすのもいいかも知れません。