東福寺へ向かう道、6体のお地蔵様の笑顔。
霊源院の特徴
東福寺に位置し、6体のお地蔵様が微笑むお寺です。
観光寺院ではなく、供養を大切にした静けさがあります。
御朱印はその場で授与され、心温まる体験ができます。
11月下旬に訪問。東福寺の塔頭の一つです。通常は非公開ですが、紅葉の時期などに公開。山門の先の階段の上にある6体のお地蔵さんがかわいらしい。それほど広くない境内ですが、きれいに手入れされていて、あちこちにかわいいお地蔵さんが安置されています。書いていただいた御朱印に自ら赤や黄色、緑のモミジのハンコで飾れます。
6人のお地蔵様がお出迎えしてくださってます。お庭のあちこちに表情豊かなお地蔵様が点在しており見つける楽しみがあります。御朱印を書いて頂いている間にお庭を拝見しながら温かいお茶が頂けます。縁側に座って庭をのんびり見るのは久しぶりでした。写経も500円で自分のペースで自由にできますし、こちらのお寺は檀家のお寺さんに来たような自由な居心地のよい雰囲気があります。
笑顔のお地蔵様がいつも、微笑みかけてくださいます。かならず、足を止めて、ご挨拶させていただいてます。今回は、お昼時、美味しいお寿司ありますの、掲示に、初めて 中に入らせて頂き、紅葉を眺めながら、お稲荷さんを、頂きました。ありがとうございました。
扉は開いていましたが、観光での入場はご遠慮くださいと書いていたため入らず。こうゆう非公開寺院も神秘さがあってよいですね。
供養をしっかりしてもらえて施設内の清掃もちゃんとしてもらえてます。
東福寺に上がる途中に門からかわいい6体のお地蔵様が💕御朱印もその場で書いて下さいました‼️一面には6体のお地蔵様お地蔵様に心奪われ御朱印帳も買っちやいました。
東福寺や勝林寺にお邪魔する際に前を通り気になっていた場所です。境内には可愛いお地蔵さんが、いたる所にいらっしゃいます。
至る所にかわいいお地蔵様がいます。
東福寺の塔頭可愛いお地蔵さん。
名前 |
霊源院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-9684 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東福寺への道沿いにひっそり可愛く眼を引くお地蔵様にっこり笑うお地蔵様がキュート過ぎる~‼つい立寄りたくなるお寺です。