太陽の下、甘いとちひめ狩り。
観光農園アグリの郷の特徴
とちおとめととちひめが堪能できる苺狩り体験が魅力です。
イチゴ狩りは予約なしで先着順で楽しめるので気軽に訪問可能です。
駐車場は入りやすく、看板もわかりやすいのでアクセスも非常に良好です。
のどかで空気と空と太陽がが綺麗な場所にあります。たまたま人が少ない日でゆっくりといちご狩りを楽しむことが出来ました。いちごはとても甘くみずみずしく初めて食べた味でした。料金もリーズナブルです。家族で良い思い出が出来ました。また来年も行きます。従業員の方どうもありがとうございました。
とちおとめのいちご狩りへ甘さがもう少しあったらよかったかなぁ歩くところにシートは敷いてありましたが、ぐちょぐちょなところには行かないようにしましたが、靴は汚れました。
3月にいちご狩りで訪れました。予約サイトではとちおとめしか選べなかったのですが、実際現地に行くととちあいかなど別の種類のいちごも選択できました。とちあいかのいちご狩りを30分でしました。一つのビニールハウスまるごと貸し切り状態で楽しめ、いちごも大きく美味しかったです。下にあるのでしゃがむ必要があることと、蜂箱があり、蜂が割と多かったのが気になる方はいるかもしれません。練乳等はなく、へた入れの紙コップを渡されるのみです。良くも悪くも自由にやって、という感じです。子供もいたので周りを気にする必要もなく良かったです。
週末の当日でも14:30までに受付に到着できれば、先着で予約無しでもイチゴ狩りができます。栃木の殆どのいちご狩りが事前予約制の中で、アグリの郷は当日受付があり、ハウスもすごくたくさんあるのでいちごの種類を選ばなければ、急に思いついてもいちご狩りができるのは、とても高評価です。30分と短めですが、幼児連れだと30分もすれば子どもたちも飽きてくるので、時間的にはちょうど良いです。大人1
3月26日11時くらいに行きました。とちひめのいちご狩りができるところはほとんどありませんが、ここアグリの郷は30分の時間制限付きで楽しめます。味もよく、他の客はおらず貸切状態でした。とちひめを堪能できたのでこの上ない経験でした!
2021年5月1日とちひめ🍓いちご狩り(30分食べ放題)¥1300朝一番で、体験してきました🎵大粒で甘〰〰い😄すごく美味しかったです👍30分って、短く感じましたが・・・言うほど、食べられないものですね😵大変満足できました。🈵😆
すごく大きいイチゴが食べられます!品種はとち姫です、3月に成るとイチゴも大きいのが少なく成ります。大きいイチゴが食べたいなら2月までに行った方がいいですね!
イチゴが甘くて最高😃⤴️⤴️です~☺️
お店の人が親切で🍓イチゴが新鮮で甘〜ぃ値段もリーズナブルですょ!
名前 |
観光農園アグリの郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-27-0882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いちご狩り体験に訪問しました。満腹になるまでたらふく食べられました!違う種類のいちごも食べ比べられれば尚良かったです。