中瀬の祠を守る、お祀りの場所。
亀石地蔵堂(井戸の祠)の特徴
中瀬呉服店屋号コマエの所有地に位置しております、歴史的な場所です。
祖父が建てた祠を大切に祀る、思い出深い場所となっています。
許諾なしの改造に関するエピソードがある、興味深い背景を持つ寺院です。
枚方市史でも確認できる中瀬呉服店屋号コマエ所有地にある、私の祖父が建てた祠を許諾なしに改造され、名前も許諾なしにつけられました。
大切にお祀りされています。
名前 |
亀石地蔵堂(井戸の祠) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3279-8867 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

枚方市史でも確認できる中瀬呉服店屋号コマエ所有地にある、私の祖父が建てた祠を許諾なしに改造され、名前も許諾なしにつけられました。しかし亀石と共に見つかったお地蔵さん2体なので名前の由来としては間違っていません。また本来なら私が修理しないといけないのに、傷んだ祠を無償で修理してもらたことは有難いことです。