西北コミセン祭りで笑顔体験。
寝屋川市立 西北コミュニティセンターの特徴
コロナ予防接種でお世話になった場所です。
毎年5月に行われる西北コミセン祭りが魅力です。
小さな図書館が併設されているのが嬉しいです。
ワクチン接種に行っただけです。
コロナ予防接種でお世話になりました。トイレは事務所の方を使用する。玄関でスリッパに履き替えるのだが、スリッパが小さすぎるのと、かなり古い。もう少しお金をかけてもいいと思う。
選挙の期日前投票ができるようになった。
職員の対応がよく、ワクチン接種してきました。
クーラーが効くと良いかも。
選挙の期日目投票に行きました。
職員さんの対応がいつも笑顔で気持ちいいです。
毎年5月に西北コミセン祭りがあります。祭りの日は18日と19日の午前10時から15時ごろまです。 楽しいので遊びに来てくださいね☺️
コミセン祭りにて、伺いました。テキ屋ではなく地元の方々で色々出店していて価格もリーズナブルで子ども達に人気のお祭りでした。地域密着って感じで良かったです。
名前 |
寝屋川市立 西北コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-833-0120 |
住所 |
|
HP |
https://japancompany.business/neyagawa/810209-neyagawa-shiritsu-seihoku-community-center |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

体育館に空調設備が無いので特に夏場は困る。