深い味わいのキーマカレー。
木屋南カレーの特徴
コクがあり美味しいキーマカレーが楽しめます。
小さなカレーと串カツのお店でアットホームな雰囲気です。
ボリューム満点で一度食べたらまた訪れたくなる味です。
やっと来れました。中々時間が合わなくて何時も通ってるんですが。今日はヒレカツカレーの400gを辛口で頂きました。お店はカウンターとテーブル席が2つの小さなお店ですね。普通は200gで大盛りは400gまで無料カレーは辛口でも僕は行けましたね。辛めが苦手なら中辛にした方が良いよ。美味しかったです。ご馳走さま。
焼きチーズカレーを食べましたが、好きな味ではなかった。ご飯は水分少なめのほうがいいし、焼きチーズは焦げて苦かった。
あいがけカレー1500円キーマカレーはトマトベースのスパイス軽めのサラサラ系カレーで、とまと感が強く残っていすぎてキーマカレーらしさはない。普通のカレーは、牛すじベースのダシで作っていると思われるが、こちらもサラサラ系。牛すじの入っている量、サイズからしてもごくわずか、なのかスープとしてダシには深みはあまりなく、肉も小さいのが幾つか転がっているだけでありがたくもない。ベースのスパイスは二つとも似ているので、トマト系サラサラ挽肉カレーと牛すじ系サラサラカレーで個人的に感動はなかった。駐車場は幹線道路を渡って反対にタイムズが大きいが駐車サービスはない。再訪はないですが、カレーは人それぞれ好みなので好きな方はいるのでしょう。わたしには特に合いませんでした。
ご飯は普通で200g。50g刻みで400gまで無料。注文して運ばれてきてからも、400gまでは無料追加可能です。ヒレカツカレーを注文。ミニサラダも付いてきました。福神漬けは盛り付け済。カレーは普通に美味しかったです。駐車場はありません。
ずっと気になっていて行ってみたかったお店です、緊急事態宣言の時は閉まっている事が多くやっと訪問できました。店内はあまり広くありません、カウンター4つとテーブル2つ、しかもその半分はコロナ対策で使えなくしてある為実質はそれの半分の席です。入って感じたのは食事処と言うより飲み屋の様な印象です、看板に串カツを大きく謳っているので串カツを期待したのですが、メニューに串カツはありませんでした、コロナ収束してお酒を提供出来るようになったら串カツがメニューに出てくるのかも。お店の看板メニューより食べたい物を食べると言う考え方なので鶏そぼろキーマカレーを食べました、スパイスが効いてて美味しかったです。ぎりぎり1台車を停めるスペースはありますが、まぁ駐車はしずらいかと、気さくな店主さんが居る良いお店でした。
コクがあり美味しいカレーです。
こじんまりとした小さなカレーと串カツの店です。お酒も置いています。カレーは私の好きな欧風カレーではなく普通の家庭風カレーというか、そんな味。ライスを400gまでなら大盛り無料で、小さいサラダと福神漬がサービスで付きます。(写真は400g)初めて来店して頼んだのはヒレカツカレー。ただ、ルーには肉がない感じで、次来店したらビーフカレー+カツ にしようと思います。串カツもやってるからか、揚げ物は美味しいです。お値段はカレー店としては普通かな...
キーマたべました!地元ながらはじめて頂きましたが美味しかった😋🍴
激辛を追求するんじゃなくて、味の深みいい感じのカレーです。
名前 |
木屋南カレー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-831-0880 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E6%9C%A8%E5%B1%8B%E5%8D%97-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-578845228835125/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

寝屋川の外環沿いにあるカレー屋。ロードサイド店ですが駐車場はありません。カツカレー950Yenを注文したが、ルーもカツもコンビニもしくはレトルトと同等と感じた次第。