山田うどん食堂 小山新4号バイパス店の特徴
土日限定のダブル埼玉セットやモツ煮込み定食が人気です。
駐車場が広く、大型トラックも停めやすいのが特徴です。
朝7時から営業していて、手軽に朝食を楽しめます。
埼玉のソウルフードと呼ばれる山田うどんですが、こちらは栃木県にあります。新4号バイパス上り方面にあり、広々とした 駐車場で大型車も駐車可能と思われます。はたらく人たちへお手頃価格で提供するメニューと、キッズメニューやデザートなどファミリー層もターゲットとなっています店内はカウンター席とテーブル席があります山田うどんといえば やはりうどんは外せませんが、パンチと呼ばれるもつ煮も美味しいです。パンチ 定食にすると、たっぷりのもつ煮とライスと普通サイズのうどん、そば、ラーメンとセットになり、満腹になります。もつ煮は柔らかく味が染み込んでいてご飯がとても進んでしまいますうどんのイメージが強いですが、そば 、ラーメン、チャーハン、丼物、焼肉定食など、メニューはかなり豊富ですレジは キャッシュレスが使えます。セルフレジ 方式となっています。
2024.05埼玉中心に展開するチェーン店。うどんと屋号についてはいるが、ラーメン、そばに生姜焼き定食などの定食類やカレーとちょっとした定食屋さん。もつ煮込みが人気みたいです。かき揚げが名物みたいでめっちゃボリュームあります。他のメニューも全体的にボリューム満点。期間限定の舞茸の天ぷらのセットを食べましたが、舞茸は香り高くジューシーで美味しかったです。おそばはチェーン店のそばですが、コシがしっかりした感じ。もつ煮は柔らかく煮られてました。全体的には値段の割にボリュームあって、満足感ありですね。
宇都宮から春日部方面に4号バイパスを走っていると、この店を過ぎてしばらくは食べるお店がありません(とんかつ屋さんが1軒あったかな)。そういう意味では貴重なお店です。土曜日の20時過ぎぐらいに入店。カウンター席は空いていますが、テーブル席は1組空きがあるだけでした。山田うどんでは、いちばん注文する頻度が高いのが、肉汁うどん810円。つけ汁は、豚肉が厚めで具だくさん。油揚げ、長葱、椎茸、三つ葉、そして柚子が効いています。うどんは…、まあ、山田うどんです。大盛にしなくても、1.5盛なので嬉しいですね。残ったつけ汁は、そのままだと濃いので、そば湯を少し追加して、飲み干してしまいました。山田うどんも、支払いはセルフレジの時代になりました。
休日の出掛けにうかがいました。早朝からの営業もありがたく、セットメニューはボリュームあり安定の味で美味しくいただけます。
夜に訪問。カレーうどん、餃子を注文。この店舗はアルコール類の販売をしておりません。
山田「うどん」ですが、モツ煮込み定食が有名です。テイクアウト用のレトルトもあるくらいに定評のあるパンチ(もつ煮込み)定食です。赤パンチは数種類の唐辛子が入っている旨辛味、普通のパンチ定食は味噌醤油っぽいオーソドックスな味です。どちらも美味しいです。店の雰囲気は長距離トラックのドライバーさんが多い印象で数少ない昭和のドライブイン的な風情が中々良いと思います。
ミニパンチ丼何故か味がしなかった。野菜の旨みたっぷりそばは良かった。
栃木県小山市の4号ぞいにある山田うどんに訪問しました。閉店ギリギリの入店でしたが、断らずに入店させてくれたのはとても嬉しかったです。注文は、きつねそばとミニカレーにしました。美味しかったです。山田うどんなのに、うどんは食べませんでしたが。今度は、ゆっくり訪問したいと思います。
妻の仕事の手伝いで小山に行く際に、別の車で行ったので待ち合わせついで山田うどん 小山新4号バイパス店で朝うどん。山田うどんは実は初めての訪問。朝早かったので朝定食メニューからミニカレー丼定食を注文。初の山田うどんはちょっと甘めのツユにパックうどん程度のコシのうどんで構成されており、博多うどん、讃岐うどん、武蔵のうどんとも違う感じでこれはこれで旨い。カレーの方もレベルが高くて、まろやかでカレーのコクがありこれも旨かった。本当ならもつ煮込みのパンチを食べるべきだったのだが、朝だしちょっと敬遠してしまった。確かにうどんのファミレス店みたいな感じが気軽に入り易いし良くて、山田うどんが埼玉県民のソウルフードと言うのも頷ける。
名前 |
山田うどん食堂 小山新4号バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-28-3445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山田うどん食堂小山新4号バイパス店久し振りに日曜日の昼過ぎに入店山田うどんさんでここまで混んでいるのは初めてかもでも待たずにカウンター席にメニューを一通り見たんだけど土日祝限定メニューがあるんだと即決したのが超得山田Aセットかき揚げ丼+ミニパンチ+温たぬきうどん(税込990円)良く見ないで発注しちゃったから目の前にしてビックリ!丼もうどんも普通サイズだった(汗)ミニ丼に変えられればなぁ頑張って完食(笑)もつ煮もうどんも好きだから問題無かったですがかき揚げ丼がキツかった。