蘭々の湯そばの遊具天国。
千葉市 あやめ台公園の特徴
あやめ台公園には、大きな遊具とボール遊びができるグランドがあります。
バスケットゴールが併設されていて、バスケも楽しめます。
蘭々の湯の近くにあり、日帰り温泉とセットで訪れるのに最適です。
日帰り温泉の横にある細長い公園。遊具は複合遊具とブランコ、登る遊具がありました。遊具が多いところとお散歩にオススメの公園です。
蘭々の湯の駐車場から階段を下ると目の前にあります。最初小さいなと思いましたが、奥の方に行くと割と大きめの遊具と、その奥にはフェンスで囲われたバスケゴールがあります。割としっかりしてます。トイレも一応あります。ペーパーもありました。また行くかな!
バス停あやめ台団地入口下車であやめ台団地に向かう途中の細長い公園。
大きな遊具もあって、ボール遊びが出来るグランドもありました。以外に穴場。
学校のグラウンドくらいの広さがあります。バスケもサッカーもドッジボールもなんでもできると思います。
内部には入っていないので清潔かどうかはわからないが、お手洗い有。でっかい複合遊具とベンチも。
遊具が充実している。近傍にスーパーや郵便局がある。
遊具が無いです。
曾孫が遊ぶには良かったです。
名前 |
千葉市 あやめ台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-251-5103 |
住所 |
〒263-0052 千葉県千葉市稲毛区あやめ台1−368−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遊具が充実しています。山が近いので夏は虫が多そうです。