高槻の地獄!
一発屋 博多長浜ラーメンの特徴
元祖激辛地獄ラーメンは、辛さと旨味が絶妙な一杯です。
あっさりとしたとんこつラーメンは、特別な甘みが感じられます。
創業20年以上の小さなラーメン屋で、親切な店主が出迎えてくれます。
今日のお昼は、一発屋 博多長浜ラーメンさんで、博多長浜ラーメン850円とライス150円を頂きました😁❗️カウンター席8席だけで、昭和な感じ満載の店内、おやじさんのワンオペなので少々お時間かかります。学生さんは爆食いで、替え玉3回おかわりしてました。チャーハンも注文してました。そのおかげで、バリカタで頼んだのが、カタになっちゃいましたが、おやじさんが正直に言ってくれました笑笑。スープは、納得の長浜ラーメンスープ、マイルドな豚骨スープ、トッピングもシンプルですが、 自分で選択できれば良いと思います。味変にニラだれ、ニンニクガツンと旨味が増しました。麺は極細麺これしかないですね。支払いは現金のみです。ごちそうさまでした。
阪急高槻市駅から少し歩いた所にある博多ラーメンの店です。博多ラーメンなので当然豚骨ですが、豚骨をベースとした激辛の地獄ラーメンが有名とのことで、地獄ラーメン3丁目(¥1,200)をオーダーしました。スタンダードな豚骨ラーメンが¥850なので香辛料に結構コストがかかっているようです。5分程で提供されました。辛さは激辛好き(CoCo壱10辛を普通に食べられるレベル)であれば、難なく食べられると思います。また、辛さとともに甘みも結構あります。ただベースの豚骨の味が辛さに負けて、少しぼやけているように感じました。マスターはとても愛想がよく、良い雰囲気の店ですので、次もし機会があれば今度はスタンダードな豚骨ラーメンを食べてみたいと思います。
元祖激辛地獄ラーメン!初訪問でした。1辛と2辛で迷ったけど2辛。好きな辛さでした。汗が出て、口内が適度に?ヒリヒリする程度。次は3辛に挑戦かな。麺は長浜らーめんにしては少し太く感じました。やみつきの旨さ\u0026辛さで替玉しちゃいました!店主さんも気さくな方で、納得の人気店だな。ご馳走様でした❗️
元祖激辛地獄ラーメン3丁目いただきました。スープ辛さだけではなく、すっきり系の豚骨の旨みのあるスープで、バランスがよく本当に美味しいです。2丁目を注文して、以前この店で購入した唐辛子を持参して辛さを足しながら食べるのも好きです。またニラダレが美味しく、白ごはんにぶっ掛けていただくのも最高です。
Googleマップの口コミが気になり、訪問。カウンターのみの、店主1人で経営してるお店。辛い食べ物が好きなので、地獄ラーメンを食べてみました♪初回なので、様子見で1丁目をオーダー!んーーーーーーー!!!!なんとも、クセになるラーメンでした!!麺とスープの相性もバッチリで、さらに、、、卓上のニラのやつを入れると、味変でさらに美味しく!!高槻来る時は、また来ようと思います♪ごちそうさまでした!!
辛いラーメンが好きですが、ここのはいい感じに辛い。そして辛いだけじゃない。美味しい!そして辛さは選べます!私は4.5(メニューにはないが作ってもらえます)がいい感じ。5丁目は麺は食べれたが、スープまでは厳しい(汗)。激辛に自信ある方は一度挑戦してみて欲しくなります(^^)
僕はできないけど、激辛チャレンジできるお店。高槻駅から歩いて2分くらいのとこにあるお店。カウンターだけの9席で店内は狭くてトイレはない。店主で一人でされてて、おすすめは激辛ラーメンで辛さを選んでねという事で、1丁目を。おっ!いい感じの辛さです。食べやすくて癖になる。麺との絡みも良くてこれはもう少し辛くてもいけそうだな!
あっさりいただけるとんこつラーメンです。こってりもあります。
予想以上に甘いスープで、ニラ増し増しで食べました。細麺もスープに合ってておいしかったです。次回は地獄に挑戦します。😆
名前 |
一発屋 博多長浜ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-661-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高槻で人気店!結構いつ行ってもいっぱい!辛さも調整できるし忙しいのにスタッフさん頑張って対応してくれる感じでお気に入りの長浜ラーメンしょっちゅう行けないけど高槻方面行く時は狙ってるラーメン。