高槻の隠れ家、極厚だし巻きサンド!
珈琲屋ほっぺの特徴
高槻の隠れ家で、フローズンラテが絶品のカフェです。
プルプルの極厚だし巻きサンドがボリューム満点で美味しいお店です。
コーヒーマイスターのマスターが淹れる本格的なコーヒーを楽しめます。
店主が気さくな方なのでお人様でも問題ないです!夜カフェもたまにやってるのでそういう日はお仕事帰りに寄れそうです★
珈琲もフードもとても美味しかったです!だし巻きサンドは料亭のようにふわふわな仕上がりで、初めて食べたときの感動はずっと記憶に残ります!店主さんのこだわりが感じられました。
ハンドドリップコーヒー教室を受講して、改めてほっぺさんのコーヒー愛を実感。コーヒーへの想いとコーヒーに合うお料理を突き詰める姿勢に感動しました。コーヒーが飲めなかった人をコーヒー好きにしてしまうほっぺさんのコーヒー☕高槻に来たらぜひ味わってほしい名店です❢
念願の訪問となりました。平日のお休みでもないとなかなかタイミングが合わずなんですよね。300メートルほど離れたところにコインパーキングを見つけて、車をおいて伺いました。3時過ぎのカフェタイム、カウンターしか空いてなかったけど、お店全体がなんだかほっこりする雰囲気でいいですね。高槻のグーグー藤カレーさんとのコラボホットサンド、ハンドドリップなコーヒーをいただきました。意外とあっさりしていたカレーサンド、コーヒーにもよくあって美味しかったです。今度はもうちょいゆっくり来たいと思います。
Instagramのお写真がおいしそうで、ずっと行ってみたいと思っていたほっぺさん!◎カプチーノ560円◎季節の野菜と鶏肉のクロックムッシュ700円をいただきました。高槻の米粉、しみずっ粉で作られたクリームソースのクロックムッシュは絶品でした!そしてたっぷり注がれたカプチーノは優しいお味で飲みやすく、とてもおいしかったです。今回いただいた季節のクロックムッシュは、鶏肉で、上にかかっている山椒がまたよい!添えてあるパプリカのピクルスも暑い日にぴったりのサッパリしたお味でした。通常メニューのハムのクロックムッシュもあるそうです。お一人で切り盛りされていたマスターの人柄がすてきそうで、常連の方がいらっしゃり、憩いの場なんだなぁと感じました。お水がなくなるとすぐに入れにきていただけたり、クロックムッシュの他の種類を説明してくださったりと親切で、明るく元気な接客がすてきでした。次はコーヒーゼリーをいただきたいと思います。PayPay使えます。毎日更新されるInstagramのお写真がおいしそうなので、行く前にぜひチェックを!!
コーヒーマイスター☕のマスターの美味しい珈琲が飲めます。マリトッツォならぬコメトッツォ、米粉パンにコーヒーフレーバーの入ったクリームで甘過ぎず、美味しい😋
米粉が入っただし巻きがトロふわで、出汁もちょうどいい感じできいてて、とっで美味しかったです‼️カフェシェケラートは甘く濃くて美味💕チビチビと口に含んで楽しみました。
去年の冬に行きました。ラテアートが評判とあり、ラテアート目的に。で、ラテアートめちゃくちゃ可愛かったんです!コーヒーも美味しかったです!緊急事態宣言が解除されればまた絶対行きたいお店です。今はこのコロナ禍で大変やけど、是非とも乗り越えて欲しいお店ですね。
テイクアウトでコーヒーとだし巻きサンドを注文しました。こちらのカフェは一言で言うと“本格派”一般的なカフェの妥協したような味ではなく、深みがあります。コーヒーだけに。
名前 |
珈琲屋ほっぺ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-648-3750 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

高槻にある珈琲に食事メニューも美味しく,居心地も抜群なカフェ乃木坂おひとり様天国公認店ということもあり,1人時間を快適に過ごせる店内駅から少し歩くので辿り着くだけで倒れそうになる暑さでしたが,この季節に嬉しいフローズンラテなるドリンクを注文フローズンなれど珈琲の香りもよく,良い甘さとミルク加減でめっちゃ美味しい食事メニューはサンドイッチやトーストなどがあり,今回は看板メニューと思しきだし巻きサンドをプルプルフワフワの極厚だし巻きがサンドされていてボリューム充分でこれまた旨しデザートにはずっと食べてみたかったショコラテリーヌこれめちゃくちゃ美味しかったので絶対に食べて欲しい濃厚なチョコレートの味わいに,中のトロトロさが絶妙で食感が最高味変に山椒と塩が置かれているのですが相性抜群特に滝汗かいてたどり着いたので塩の旨さの感じられ方が尋常ではありませんでした笑珈琲は美味しく,食事にスイーツも最高で居心地も抜群近くにあったらほんまに毎日通いたい・・・また珈琲とショコラテリーヌにフィナンシェも味わいに行きたいです。