高槻の塩ラーメン、濃厚で癖になる!
らーめん鱗 高槻店の特徴
鶴見八丁目の商店街近くで、塩ラーメンが絶品です。
太くて平たい麺と濃厚な塩スープが特徴的です。
高槻市駅から徒歩3分でアクセスも良好です。
高槻城公園芸術文化劇場へ行く前に腹ごしらえと思い商店街付近にて塩ラーメン🍜の、お店をみつけたのでいただきました。塩が売りなだけにバリバリ塩ラーメンでした(笑)麺ももちっ系で美味しくいただきました。あ、チャーシューとチャーハン(ハーフ)です。
久しぶりに美味しいラーメンに出会いました🍜塩ラーメンと冷やし辛和えめん、やきめしを頂きました。塩ラーメンは程よい塩味と出汁のバランスが心地よく、どれもとても美味しい料理でした。ラーメンと併せて、やきめしを是非食べてください。バツグンに美味しいです😋
阪急京都本線高槻市駅から徒歩3分くらいにあります。(。・_・。)塩ラーメンが人気のお店ですが、今回は溜り醤油の味玉ラーメンにやきめし(ハーフ)セットで注文!(о´∀`о)濃い目の醤油で、味玉・チャーシューと共に美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)
たまたま出張で近くに来たので、ふらっと入ってみました。驚いたのは塩ラーメンなのに結構な太麺。塩ラーメンって基本スープがあっさりなので、味を絡めるために細麺になるというのが、個人的に思ってたので太麺に衝撃をうけました。でも、スープもしっかりしつつスッと後を引かないさっぱり味。加えて太麺なので食べ応えもあり。オプションでチャーハン頼みましたが、普通に旨くラーメンに合う味付けでした。総評、とても美味しかったです。店舗ができてから7年らしいので、実績が伴っていると思って良いと思います。ポイントカードも作ったし、出張の際はまた寄らせていただきますね。
ランチで利用。昔江坂の店舗で食べた懐かしさを思い出し訪問。ここでは塩ラーメンをチョイスしました。塩ラーメンとしてとても美味しくいただきました。ただあの時感じた程の感動はありませんでした。何かが変わっているわけではないと思いますが、貝柱のコクが昔より少ないのかもしれません。個人の感想でした。
美味しい。とても美味しい。塩ラーメンの有名店。味玉らーめん塩+大盛をいただきました。旨味たっぷりの丸い塩味で、とても優しくて美味しいスープ。野菜の甘み、鶏節の旨味、香りすべてのバランスが良い。表情豊かなちぢれ麺もとても良く合う。最後まで飽きずに楽しめるラーメン。美味しかった。満足感に溢れます。次はたまり醤油を食べてみよう。あの塩味のバランスならきっと美味しいんだろうな。
塩味のラーメンに太くて平たい麺という珍しいスタイルですがこれが非常に美味しかったですスープもいつまでも飲んでいたい感じチャーハンもあっさり目で美味しかった。
平日11時過ぎに訪問。店内はカウンターとテーブル何席かで合計15人程度入れるような感じでしょうか。開店したところですが、すでに5名ほど着席しておりました。塩ラーメン大盛りとハーフ焼飯を注文。5分もかからず到着。塩ラーメンはさっぱりしておりますが、少し味は濃いめかなと思います。なかなか美味しい。焼飯は特筆すべきところはないですが、王道の焼飯という感じで、美味しいです。味は塩ラーメンの場合は途中で柚子胡椒で味変ができます。辛みとゆずの風味が追加され、また違った美味しさです。あまりこういったタイプはないので近くにあればいきたいなーと思える味です。全店舗共通のスタンプカードがあるので10杯食べると1杯ラーメン無料のようです。ご馳走様でした。
チャーシュー塩(1046円)を注文しました。めちゃくちゃ美味かったです。席はカウンター6、テーブル2(席4、席2)スープは鶏ガラと鰹節?(鰹節はもしかしたら上に乗っている鶏節の風味と錯覚しているかも。)背脂浮いていますが、スープそのものは透き通っていて、雑味は全くなし。あっさりのように見えてコクがあり、めちゃくちゃ美味しい。麺は中太縮れ麺、もちもち。食べごたえあり。小麦粉の味を噛みしめる。スープとの相性抜群。醤油ラーメン食べているのかな?と勘違いするような麺とコクのあるスープのセッティング。チャーシューはスライス。赤身で癖なく、旨味○。脂身は重さなし。何だろう、個人的にはこの塩ラーメンは、醤油を使わずにできる限り醤油ラーメンに近づけたみたいな、そんな味だと感じました。醤油でコクをつけるのは簡単。それを醤油を使わず塩で実現した、普通の塩ラーメンとはひと味もふた味も違う、旨味たっぷりの塩ラーメンでした。店内は明るく清潔感あり。女性も一人で入りやすいと思います。
名前 |
らーめん鱗 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-685-4440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩ラーメンと柚子胡椒のマッチングを楽しめました。あっさりでもコク深系レンゲがもう少し大きいと個人的にはありがたいです。