柑橘の魔術師が魅せるランチ。
オステリア セーザモの特徴
柑橘の魔術師がいる、おしゃれで独創的なイタリアンです。
季節の野菜やホッケのカルパッチョが楽しめる希少なメニューが魅力です。
丁寧に手間をかけたランチコースに大満足、心温まる隠れ家的な空間です。
柑橘の魔術師がおるお店ただのイタリアンじゃない食材にも環境にもこだわる地球に優しいシェフ貸切も出来る。
素晴らしいお店です!ディナーで利用させていただきました。この日は6品で4800円。お料理提供のリズムも非常に良く、また一品一品が丁寧に作られてるのが感じられます。料理の説明も「そうなんだ!」と驚きの連続。お酒も種類が豊富で合うお酒をお願いすることができました。
初めての訪問でランチコースを頂きました。新鮮な野菜とフエフキダイのサラダ、エンジェルヘアーのガスパッチョソース、ホカッチャ、タリアテッレのカルボナーラ、鴨肉のひよこ豆ソース、チーズ巻とピスタチオのジェラートと、私好みの内容でどれも素晴らしく美味しかったです。有機野菜や食材の種類の多さと軽めのボリュームは、正に女子会向きと感じました。男の私にとっては少し物足りない感じです。パスタは1皿で良いので、ニンニクの強いパンチとガッツリたんぱく質が欲しくなりました。私が求めるイタリアンとは違う料理でしたが、例えばフレンチを食べたい気分の時などには良いかもです。高槻ではトップクラスの料理だと思います。ごちそう様でした。
約3年間色んな方からオススメしていただきようやく初訪問急遽行きたくなり2日前に運良くネット予約で席確保一休からでも予約できますがお店HPの方が数百円安いです行った感想としては皆さんオススメしてくださるだけあってかなりハイレベルのコースでした!特に野菜とパスタが美味しい!!前菜のサラダはオリーブオイルに塩というシンプルな味付け野菜そのものが美味しいのでこれだけで美味しい前菜盛り合わせのヤングコーンのフリットはほんまにヤングコーンか?と思うくらい甘みがいっぱい2種類頂けて嬉しいパスタはどちらも野菜のおいしさを活かしたソースが輝いてますそしてワインの種類も豊富でワイン好きの方ならさらに楽しめるお店提供の間隔やコース全体のボリュームも丁度良く5800円という価格にも大満足高槻の方にはかなりオススメのイタリアンです。
美味しい!コースでいただきましたが、でてくるお料理が何を食べても美味しいです。野菜がこんなに美味しいのかと驚かされますし、とても綺麗です一品、一品にオーナーのセンスを感じさせてくれる大満足な、お店です。
高槻の人気イタリアン野菜・お肉・魚・調味料・ワインにコーヒー紅茶に至るまでこだわっておられるお店手間がかかるので、コースのみです夜は4
メイン料理のついた大満足☆のランチコース/6品/一人3190円どの料理も手間がかかっていて美しく美味しいものでした。生の魚は苦手でしたが前菜に使われていた鰹はとても美味しく感じましたし、注文したノンアルコールの白ワインはとてもフルーティで甘くないジュースのようで気に入りました。
お野菜の使い方がとても素敵なイタリアン!お客さんもお店の方も気さくで気楽に過ごせる雰囲気グラスワインも種類豊富素材の味がよく分かる一手間かかったお料理ばかりですんなりたっぷり食べられます。最後に何よりお値段がリーズナブル!高槻のイタリアンでは一番好き。
野菜が美味しい!!新鮮でいくらでも食べられそうです。パスタも美味しいし、リーズナブルだと思います。ワインがすすみます。
名前 |
オステリア セーザモ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-669-7075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今回は息子がお誕生日のプレゼントにランチをご馳走してくれるという事で訪問させて頂きました。何度か訪問してますがまず最初の前菜が彩りが綺麗で新鮮なお野菜がたっぷりいつも感動してます。今回のパスタはワカサギと冬野菜とドライトマトを煮込んだミネストラのリングイネ季節ごとに変わり旬の物が味わえるパスタ最高です。リゾットはカルナローリ米を使っているそうです。パリパリの黒キャベツのローストが添えてあり、とてもオシャレだなぁと思いました。メインは真庭の鹿肉真庭の落花生とバルサミコのサルサ有機ジャガイモのフリコ(ガレット)日野菜カブラのソテー鹿肉は全く臭みもなく柔らかくて美味しかったです。デザートはお誕生日プレートにしてくださりとても素敵はお祝いのランチとなりました。本当に素敵なイタリアンのお店です。人気なお店なのがよくわかります。もちろん、またお伺いしたいです。