広い敷地で日産を楽しむ!
日産大阪販売株式会社 高槻店の特徴
自販機でカップの飲み物が自由に楽しめ、寛げる環境です。
ニスモパフォーマンスセンターがあり、設備と技術が際立っています。
駐車スペースが広く、店内はオシャレな造りで快適です。
現在も含めて、日産車しか乗りません。トヨタのセールスマンから聞いたトヨタ車の品質のバラつきに不安があります。ホンダ車は、「高回転・高出力」のために、アクセルワークが難しく、不安があります。よって、プロドライバーだった父の推薦する日産車に乗っています。(幼馴染みの親友も「日産大阪販売」の社員でした。)購入以来、車検、6ヶ月点検、オイル交換、タイヤ交換等の全て委ねています。今回は、古い車ですが、ドライブレコーダーを取り付けにきました。妻が乗りやすいのが、最優先ですので、私は手を出しません。○カルロス・ゴーンが、日産の再建に来るまでは、ここは、日産プリンス販売でした。前に乗っていたのは、パルサーでしたので、日産チェリー販売を利用していましたので、利用していませんでした。同じ日産車なのに、近所の店舗で購入できませんでした。春日や上牧まで行くのは、面倒でした。ゴーンが販売チャンネルをまとめてくれたので便利になりました。ゴーンを悪く言うのは、日産社内の問題なだけです。○車検の日程を決めるために来店しました。長いお付き合いをしている担当者から次の車検の日程を40日前から受付できると提案されたので、ギリギリ40日前に決めました。「連休直前ですがいいですか?」と言われたのですが、混雑さえしていなければ、問題がないのでそのままにしました。○2022年11月12日。今日は「新車情報」を仕入れに、馴染みの販売員を訪ねました。今、乗っている自動車を乗り換えるつもりなのですが、現行車が新型車に切り替わるとの噂が流れ始めてから、もう随分と経つのですが。新型コロナウイルスの関係で時期が遅れたようでした。今月中には「新型車発表」になるようでした。
店内が広く、カップの飲み物が自由に自販機で飲めるので、点検での待ち時間に寛げる。対応が丁寧。無線LANも設置されている。
ありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )
日産車は好きでしたが、最近の車は個性がなく皆同じような顔つきなので次は新車じゃなく昔の中古車の程度のいい車を買う予定。
敷地が広く駐車スペースも広い。接客対応も丁寧。試乗コースもアップダウンが含まれており実用的。検温消毒、パーテーション、換気などの感染対策もしっかり出来ていました。
対応は完璧で、いつもお世話になっています。
すごく親切で、丁寧な仕事されてます。
安心、安全、清潔。個人的には、待機場所に、ファミリー向けだけでなく、落ち着いた雰囲気のスペースも欲しいです。
急速充電2台待合室は無料自販機待合室にはスマホ充電やネイルをセルフで楽しめるコーナーも。
名前 |
日産大阪販売株式会社 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-684-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かなりの大きさの日産ディーラーです。店内も店外もとても広くてゆったりとしたお店です。ラウンジも広くて修理などの作業中もゆったり出来ます、またフリードリンクでコカコーラのドリンク飲み放題です。スタッフさんも皆さんとても親切丁寧でとても好感が持てます。試乗車もたくさん有りとても楽しいお店です。