漫画を楽しむCoCo壱で、スパイシーなひとときを!
カレーハウス CoCo壱番屋 高槻国道171号店の特徴
タッチパネルでスムーズに注文でき、便利な店内です。
清潔感あふれる店内で、漫画を楽しみながら過ごせます。
豚しゃぶカレーにロースかつトッピングが大人気です。
普通のCoCo壱番屋ですが、隣にローソンがあり、店内に漫画コミックがあり。駐車場もあります。
何十年も前に、トラックターミナル近くのCoCo壱に行ったきり…近所のCoCo壱へ初来訪です。開店10分後頃の入店で既に先客。タブレットに依る注文も珍しく無くなりましたね。ポークなすび、ライス350㌘、牡蠣フライ2個、イカ、5辛で1,299円。なすびの焼き加減、牡蠣フライのフワサクジュワー、イカの薄衣の絶妙な柔らかな揚げ具合、どれも最高でした!辛さはLEEに例えると、10倍\u003c\u003e20倍位の辛さですねー。休みの日なら10辛行って見たいな。接客も丁寧でとても良かったです。
多くのチェーン店と同様に注文がタッチパネルになっていて、店員さんも客もどちらにも便利になりましたね。あと、たまたま隣の席で死ぬんちゃう?とこちらが心配になるくらい咳込んでる子を連れた若い父親と、子供3人中2人が絶叫している若夫婦が店内にいて、ほっこりした雰囲気の中で、カツカレー10辛を頂きました。
初めて利用させて戴いたですが家内と二人で入りました。店員さんの対応、料理が出てくる迄の早さ、カレーの味、値段、駐車場スペース等、全てにおいて良かったと思います。
チェーン店ですので味は普通のココイチなんですが、店内が綺麗でゆったりしていて過ごしやすく、漫画もあるし、オーナーさん?店長さん?の人柄の良さもあり雰囲気の良いお店です。他のココイチより居心地がいいので、自宅よりやや遠めなんですがあえてこちらを利用しています。
CoCo壱!たまーに行くけど、いつも同じオーダー。ポークのチキンとほうれん草🌱今回は3辛にしてみたけど、しっかり辛い!うまいよなー好きやわ〜
14時頃に利用。ランチ時間過ぎてまったりした時間が流れる。タッチパネルから注文できるようになってます手仕込みチキンカツカレーを注文ほうれん草入り今日は1辛にしてみました安定して美味しいですね。
ランチで久しぶりのCoCo壱番屋で、このお店は初めて。注文はタブレット。メニューも色々と細かな説明があります。昔ならポーク400、2辛、ウィンナみたいに頭の中にある定番オーダーみたいになってましたが、新しい組み合わせをより細かくカスタマイズしやすいのがいいです。辛さだけで無く甘さ調整や、ライスの量も細かい点など、ここまでしますかレベル。すごい。今日はチキンカツに、しましたが、さっくり、あっさりと揚がっていて美味しかった。店内で揚げてるのか、セントラルで調理、冷凍して、ヘルシオで解凍なのか?同行者がスープカレーを食べていましたが、こちらもなかなかの出来との事。接客にとくに問題はないでした。丁寧な印象。支払いは各種キャッシュレス可能。駐車場ですが、他のテナントと共用。昼食時は満車で店は80%くらいでした。
スパイシーです。美味しいかどうかはわからないけど、結構スパイシーですねー!おいしくは食べれますけど、僕には辛くて、普通のカレーにしたらよかったかなと、、、😅
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 高槻国道171号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-697-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ライスが柔飯だったので嫌だった。桜もちくらいの柔らかさでベチャベチャしていた。この店のライスがそうなのか、昨今の米不足でCoCo壱全体が米の銘柄などを変えてこうなったのかは分かりませんが、個人の好みとしてあんな柔らかい米でカレーは嫌です。