田舎のオアシス、24時間の安心。
ファミリーマート 日野屋黒保根店の特徴
田舎のオアシス的存在で、貴重なライフラインのコンビニです。
道の駅の隣にあり、トイレ休憩にも便利な立地です。
イートインコーナーがあり、ゆっくりとくつろげる店内です。
隣の道の駅は日中しか開いていないが、こちらは24時間開いていて、しかもテーブルと電源のあるゆったりとしたイートインスペースがあるため、出先でとても重宝している。駐車場も広い。
日光側へ向かう場合この店をスルーすると30km以上先のローソンまでコンビニはありません。途中のヤマザキショップは16:00に終わるので注意しましょう。
このファミマさんは、トイレもイートインスペースもきれいです。いつもありがとうございます。オーナー様の経営姿勢が良いのでしょう。
店員さんニッコリ感じ良い(#^.^#)
この辺にはあまりないコンビニなのでありがたかったです。トイレも自由に使えて良かったです。
田舎の貴重なライフラインのファミマ。国道122号で足尾ー日光方面に向かう方は注意❗️❗️ここから日光の清滝までコンビニありません。※ちなみにヤマザキショップは途中2件ありますが24時間コンビニでないです。ファミマは日光の清滝までいかないとないですよ。黒保根からだと45kmで1時間かかります。
イートインコーナーが入って左奥にあり。電子レンジもありました。店員さんがとても親切でした。トイレも綺麗で掃除が行き届いているなぁっと、思いました。駐車場広かったので、駐車し易かったです。
接客がうまくない。
田舎のオアシス。
名前 |
ファミリーマート 日野屋黒保根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-70-3008 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=24532 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

わ鉄沿線では貴重なコンビニです。駐車場が広めでお手洗いも綺麗。イートインコーナーもあります。