スパイスが際立つ、3種盛りカレー!
まるか食堂の特徴
長岡京市の住宅街に位置する一軒家の食堂です。
スパイスカレーは3種から選べ、複雑な味わいが楽しめます。
トンテキ、特に麻辣トンテキが有名で美味しいです。
お昼ごはんにトンテキ200gを食べてきました。店員さんは結構横柄な感じで詰めて座って、オーダーは水出した時に聞くから、ということでピシャリ。キッチン内にはシェフとヘルプ、他にホール係の3名体制だから納得感はない。トンテキはまあ美味しいのだけど、台布巾をまな板、包丁、シェフの手拭きと兼用している。潔癖症の人はやめておいた方が良い。
美味しいの一言。スパイスカレーは定期的にメニューが入れ替わるそう。白米か追加料金でバスマティライスが選べます。食事量が普通の人だと、トンテキ200gでもお腹いっぱいになる量。白ごはんが一般的な定食屋の大盛りぐらいは(半合弱ぐらい)あります。キャベツはあえて水分を抜いているのかな、折角のトンテキのタレが薄まってしまうので。こちらも山盛りです。箸休めの小鉢も美味しいです。
美味しかった、トンテキの旨さよ!タレはあんまり好みじゃなかったのと、キャベツの水分が飛んで乾燥してた、そして接客の雰囲気の悪さ、これさえ無ければと思いますが、おそらく再訪しそう。麻辣トンテキは試してみなくては…カレーも捨てがたい…というか、ここのトンテキは焼くってより油で揚げてる?もっとよく見ておけば良かった、豚がちょっと臭かったけど、すっごい柔らかかった。再訪全部1つ評価下がりました。うーん、麻辣感が足りない。これ以上は良いかなって感じがした。揚げてるように見えたのはタレに絡めてるだけでした。それ以上に気になったのは、お肉に焼き目つけた後に水道水で流しながら、提供するお肉使って鍋洗うの辞めてほしい。オープンキッチンだから入口付近座ると丸見え。調理の時に業務用コンロで、家庭用テフロンフライパン使ってガンガン強火だから、取手のプラスチックが焦げる臭いが店内充満。会計後にありがとうございましたも言えない店主とかアリなのかな(笑)タレが多いくて好みじゃないので、塩胡椒で良いので300円くらい安いメニューあれば再訪するかも。
お昼時に来ました♪ポークチャップ 200グラムを頂きました!トンテキが美味しいのと、お味噌汁も美味しくて、ご飯🍚がまあまああったのですが、全然食べきりました。一回お肉を洗うので、そのせいか、とても食べやすいです☺️また、立ち寄りたいです!ご馳走様でした😌👏
初めての訪問です。ずっと気になってたお店です。近辺にガレージが無く駅前ぐらいにしかないのかな?ただ店に着くと店の前に2台?停めれそうな看板がありました。トンテキとカレーのお店なのでどちらも注文。トンテキは量を選べます。オリジナルの甘いソースで食べやすい。ガツンと来る感じは無い。カレーは3種まで選べれるメニューもあり、カレーの種類も選べライスの種類も選べます。全てがしっかり煮込んであり、スパイスもふんだんに使用されてる感じ。食べ慣れてないので新鮮でした。美味しい食事をありがとうございました。
おススメされて伺った住宅街の食堂1階はカウンターですが2階はテーブル席もあり、平日お昼12時すぎでしたが待たずに入ることができました♪トンテキも美味しそうで悩みましたがスパイスカレーが3種楽しめるカレーを注文☆月替りのようですが、伺ったときはチキンアチャーリ、スズキのマサラ、牛すじの3種のカレーでしたどれもそれぞれ具材と相性良く作られて3種3様の味のスパイスカレーで美味しかったです◎辛さはどれもそんなに辛くはなく、チキンがマイルドで甘め、お魚は少し酸味のあるカレーでした♪ライスの上の副菜もアチャールなど、エスニックなカレーに合う副菜です。ごはんはターメリックの普通のお米と+100円でバスマティライスにも変更できるようです。デザートに小さなお米のプリン?みたいなものもついてきました♪ 何が入っているのか分からなかったけど(笑)甘くて口直しに嬉しいデザートでした☆
3種類のカレーがありどれも美味しいそう今回は2種盛りを頂いたのですがどちらのカレーも程よく煮込まれ素材の持ち味が生き スパイスは最適な感じです無心で食べてしまいまして来週からまたカレーの種類が変わるそうなのとポークチャップが食べたいのでまたきますお店の方もみなさん良い方ですよ。
ガテン系の方が多い印象。スパイスカレー目的で訪問したけどスパイス感薄く濃い目の味付けは塩味も強く、後から喉が渇く上に重たく感じる。鴨の治部煮的なものとビーフとキーマは味が略粗同じでお肉の下処理のせいか総てが獣臭い。定食屋さんでスパイスカレーは限界があるのか?スパイスの使い方が中途半端やし副菜ももっと工夫が必要かと…デザートもサッパリするようなものが欲しい。
鴨治部カレーとビーフニハリのニ種カレーを頂きました。たぶん他にはない食材と副菜を使ったこだわりを味わえるカレーです。トンテキもかなり気になります。
名前 |
まるか食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-952-0686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.6.19 11時半訪問店前に2台分駐輪場は有ります。周りにコインパーキングは見当たらなかったです。埋まってると、探すのが大変かも…。トンテキ定食 300g 1400円を頂きました。かなりのボリュームで、とても美味しかったです。キャベツ 水気無く、トンテキのタレをしっかり吸い込んで美味でした。四日市のトンテキに比べると少し角が立ってる味に感じました。