朝掘り筍で春を感じる。
日本料理 竹茂の特徴
上品なお出汁とたけのこの歯ごたえが楽しめる料理が魅力です。
朝掘り筍の柔らかさが際立つ、ミニ懐石料理が堪能できます。
隠れ家的な立地で、心温まる家族の思い出を語りながら食事できます。
一品一品丁寧に作られてる感じでどれも美味しかった。
いつも、季節を感じさせてくれるお料理が満載で、時間を忘れてしまう空間です。
朝掘り筍の柔らかさ!エグミもなく、優しい味つけでした。筍懐石の全ての食事に感激!
GoToイートで誕生日のお祝いをするお店を考えていたところ、知人にすすめられた竹茂が四季の料理を味わうにはよいとのことで決めました主人の仕事の予定が立たず当日の予約になってしまったにも関わらず快く受け入れてくださいましたお料理は前菜からデザートまでびっくりするほど美味しくて、秋を堪能しましたどれも心づくしのお料理で、よい誕生日になりました筍料理が有名とのことで、来年の春、必ず再訪しようと思います接客も素晴らしく居心地がよかったです。
長岡天神駅より歩いて10分程行ったところにある懐石料理の料亭。特に4月になると長岡京地元産の筍をふんだんに使った懐石料理がお目見えし、5000円~10,000円のコースまで幅広く用意されている。筍懐石はそれこそ始めのゴマ豆腐と最後のシャーベットを除き、全てのメニューに筍が含まれているというこだわりよう、筍一つとってもこれだけのバリエーションが出来るのかと驚かされる。長岡京には他にも筍が食べられる料亭が有るが、ボッタクリ価格であったり、或いは団体客向けでバスが乗り付けてきたりする中で、ここの料亭は限られた座席数でサービスを低下させる事無いのが嬉しい。
隠れ家的な感じで良かったです。ただ、ヒレ酒の飲み方をスタッフの女性がご存じなかった。これはいただけない。
19年前に義理父に家族で連れて来て頂き、やっと自分たちの支払いで食べにくる事が出来、今は亡き義理両親を思い出を話しながら義理兄弟と食事させてもらい、見た目も味も絶品です。写真はハモしゃぶの切り方が他に見ない、食感もステキ。
一階カウンター席6席、二階テーブル席、三階2名から18名。11時30分から14時17時 から21時定休日は水曜日、 駐車場三台四季の懐石料理は予算で色々有りますお昼はお弁当、点心季節料理や仕出し弁当も有ります。友人たちと新年会で利用しました。竹茂さんの車でお迎えに来ていただきました。帰りも 最寄り駅迄送って頂きました。お料理の味付けも盛り付けも器も良かったです。おもてなしも最高でした。
竹の子のコース料理が美味しかったです、料金もおてごろでした!
名前 |
日本料理 竹茂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-953-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たけのこ料理の会席をいただきました😊上品なお出汁とたけのこの歯ごたえがバランスよくて美味でした✨