明るい店内でハンバーグ堪能!
デイリーカナートイズミヤ 花園店の特徴
明るく適度に広い店内で、買い物がしやすい環境です。
1階には新鮮な食材、惣菜、弁当が豊富に揃っています。
2階にはココカラファインやDAISO、ゆっくり休憩できるカフェも完備です。
関西を中心に展開するスーパー、『イズミヤ』この店舗は元は一回り大きかったようだが改修工事を経てコンパクトになっていた。店内に入るとイズミヤのテーマ曲が流れていてとても独特な雰囲気の曲が店内の静かさとマッチして最高だった。品揃えは他スーパーとほとんど変わりは無い。
デイリーカナートイズミヤの花園店です。清潔で綺麗なお店です。駐輪場も整然とされてます。1階がスーパー、2階に100円均一・ドラッグストア・イートインスペースか在ります。イートインは広いですが現在は閉鎖されてます。
1階は食料品売り場で2階はココカラファインとDAISOとイートインスペースがあります。駅前に正面玄関と駐輪場があり裏口にも入り口と駐輪場があります。裏口から入ると男女別トイレが左にあり右に身障者トイレがあります。トイレと今は使用中止の喫煙場があり正面にエスカレーターがあり登った左手に薬局がありその隣にDAISOがあります。その隣に今は使用中止のイートインスペースがあります。正面の出入り口から入ると左に曲がり少し行くとエレベーターがありその隣に階段があります。どちらも入り口が広く車椅子の方でも余裕を持って出入りができ店内も広いので移動も楽です。ですが陳列棚と陳列棚ノ間は一人の方が通れるくらいのスペースしかないので他の人お客様がいてる時は通れない場合があります。店員さんも皆さん親切な方で何処に商品が置いてあるかわからない場合尋ねに行くとその場所まで案内してくれます。お年寄りの方が重たい買い物をしていた場合はサッカー台まで持っていってくださいます。後ご意見BOXも置いているので何かあれば紙に書いて投函すれば回答を貼り出してくれます。チャージの機会もあるので買い物前にチャージする事もできます。手作りパンも100円で売っていて好評です。支払いはクレジットカード、ペイペイ、機械で支払うタイプ等があります。
ハンバーグがおいしいです。鮮魚コーナーも質が高く時間がたって半額になったお刺身もまったく臭みなくおいしくいただけます。PayPay対応レジと非対応レジがあるのでPayPay支払いの場合それがすこし面倒なのとヒナタスカードでポイントつけてますがリッタがなんだかよくわからないとこが少し△。
弁当や惣菜の種類も多く、結構安価で良いと思います。
明るく適度に広い店内。見渡せば、どこに何があるかわかるので、ストレスなく買い物ができる。2Fにフードコートやダイソー、ココカラファインがある。
2階にあるizumiya cafeはゆっくり休憩出来ます。自販機の種類も多く低価格です。席にはコンセントが有りますので、パソコンやスマホの充電は可能です。休憩している人は多いです。
イズミヤ発祥の地、ありし日の花園店は昭和懐かしい店舗ゆえ、買い物に行くたび郷愁感を覚えたものだ。リニューアル後はほぼ食品オンリーのカナートに様変わりし寂しさは募るが、今後もパイオニアの気概で日々研鑽を願いたい一心である(^^)。🌸🌻🍁❄🌄☆
清潔感我あって通路が広いので買い物がしやすい店です!2Fにイートインコーナーもあるので落ち着きます!
名前 |
デイリーカナートイズミヤ 花園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6651-1238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くて明るく買い物便利。2階にはダイソー、ココカラファインがあります。