新しいよつ葉アリーナで会議と鍛練!
よつ葉アリーナ十勝の特徴
新しくて綺麗な総合体育館が自慢です。
広々としたサブコートで思い切り身体を鍛えられます。
駐車場が広いので、アクセスも非常に便利です。
幼児室を使用しました。既に数組利用されており楽しそうな声が聞こえていました。体幹を鍛えられそうなマットなどが数種類ありましたが、壁や床はなどが柔らかい素材でカバーされているわけでも無いのでマットによっては体勢を崩して壁や床に落ちると痛いと思われます。現に近くで遊んでいた男児が床に落ちて頭を打ち痛がっていました。
年に数回来ています。全国大会もできる複合施設ですごくキレイでアリーナ、サブアリーナ、トレーニングルーム、子供の遊び場と充実しています。地元にもこのような施設側あると嬉しいですね。羨ましい限りです。
身体を鍛える為によく使わせてもらってる施設です。1回大人280円ですのでお手頃価格なので頻繁に使用させてもらってます。平日でもトレーニング室は混雑してます1階と2階階段踊り場に よつば自販機アイス 2階のスペースにドトールコーヒー(セルフ)あります。
総合体育館が新しくなり、よつ葉アリーナとなりました。体育館も駐車場も良いですヨ。ただ、一般の車がどこでも置きやすい場所に置ており迷惑な事も❗️
サブコートもあって凄く立派な体育館でした。
当たり前ですが新しくて綺麗でした。アリーナ内等、明るくて良かったです。アリーナ内に入るときは入口で履物を脱ぎましょう。下駄箱あり。
出来たばかりでとてもキレイです。キッズルームもあり、小さいお子さんがいても、気軽に連れて来れると思います。利用料は、大人280円です。3階建てで、2階にランニングコースがあります。そのすぐ近くに休憩ラウンジがあります。
真夏の全国インターハイで利用しました。昔のイメージだと、暑苦しいかと思いきや、冷房が聞いてて快適でした!自販機あり、観客席きれいで、比較的帯広駅からも、ホテルからも近くて便利です。
非常に綺麗な体育館で駐車場も広くていいんですが…大きな駐車場の北側がバス用の駐車場なんですが、どうやら自分の車のサイズか分からない方が多いようで、地元のバスの運転手さんにここは乗用の駐車場じゃないよって言われてたようです。他に沢山空いてるんだけどねぇ…ここは要対策ですねぇ。
名前 |
よつ葉アリーナ十勝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-22-7828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

数時間小さな会議室を利用させてもらっただけでしたが、カップラーメンやパン、お菓子の自販機がありテーブルもあるので、お昼の時間帯はテーブルでお昼を食べている人が居ました。テーブルは1階の自販機の側に3つほど、入口入ってすぐのところに4つほどありました。綺麗な施設でした。