懐かしの学校パン、柏林台駅裏で。
コルバ / ㈲林製パン工場の特徴
懐かしい味わいの三角シュガーパンが楽しめますよ。
学校給食に使われるほどの美味しいパンが多彩です。
移転した柏林台駅裏の新しい店舗でふわふわ食パンを提供!
定価で美味しいパン買えて満足のっぽパンみたいな見た目で可愛い。
何度か差し入れ頂いていたパン屋さんです。初めての直接購入です。日曜日以外の18時までの営業のようです。
パンの種類が豊富でおいしいです。値段も割りと安いかも?
良い意味で懐かしさを感じるチープな見た目と味。遅い時間に行ったのでほぼ売り切れていたがメロンパンとジャムパンを購入、どちらも美味しくいただいた。
こちらの場所は自分自身ではもちろん、家族でも必要がない場合は利用しておりません。そのまま車で通過または別の店舗を利用しております。
パンは、手が込んでいるとか、材料や製法にこだわっているとかはあまりなさそうですが、クセがなく誰からも好まれるような美味しさです。訪店した時間がかなり遅かったからなのか、販売されていたパンは、調理パンや菓子パンばかりでしたが、調理パンに使われる具材がなかなか美味しくて、これはこれで楽しいですね。
高校生の頃買っていたシュガーパンやきりん、惣菜パンが懐かしかったし、味もそのままでした!お値段も安く150円から200円ほどで購入できます。
久し振りに三角シュガーパンが食べたくてこちらへ。種類は多いです。ハード系は無さそうでした。PayPayが使えます。
購買などで食べた味!懐かしさが蘇りますね♪
名前 |
コルバ / ㈲林製パン工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-33-5585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

場所は分かりにくく目立たない、店内もそれほど写真映えするものはないかもしれない。しかし工場直販だからなのか今時150-200円で買える普通のパン屋はあまり無い、そして生地も非常にフワフワでどれを選んでもハズレがないです❗️長年十勝の学校を支え続けた実力は本物、もっと評価されても良いパン屋です。