帯広名物スイートポテト、一度は体験!
クランベリー本店の特徴
帯広名物の巨大スイートポテトは老舗の人気商品です。
しっかりとした味わいのスイートポテトが量り売りで楽しめます。
紫いものソフトクリームが140円で味わえる、魅力的な価格設定です。
スイートポテトが食べたくて行きました。量り売りだったのですが、小さい物で1000円前後です。と教えてくれました。大きいものだとこの2倍以上のサイズのスイートポテトもありました。甘すぎず、とっても美味しいです。スイートポテトが目当てで行きましたが、クッキーも美味しそうで買ってみました。チーズ、チェリー、レーズン3種類入っていて、私と息子はチーズがお気に入りです。
スイートポテト大きくて、まるでオムライスみたいな見た目なのですが、しっかりスイートポテトでした✨ソフトクリームは釣りか?!って安価な140円 なのにちゃんとしてて、ちゃんと美味い。
帯広駅から徒歩10分ぐらいです。この近辺には、こちら、六花亭、柳月とが比較的近くに立地しており、なかなかのスイーツ激戦区になっています。スイートポテトが有名とのことでしたが、切り売り無しの1本売りで、1本それぞれがかなりの分量がありそうで一人旅には持て余すこと確実だったため、普通のケーキにしました。ケーキもお値段控えめながら、かなりの高レベルで満足感が高かったです。やはり帯広は食に関して充実してますね。
スイートポテトがおいしい店出来たてをいただきました。中のクリームが良いね!滑らかで美味しい。人気がわかります。サイズは大小 焼き上がりの品次第。店内綺麗でトイレもある。ケーキも安価で甘すぎずおいしかった。お土産に買ったチェリー入りのクッキーも懐かしい味でちょっと焼きすぎかなと思ったけどおいしかった。リーズナブルでお土産に最適ですね。
1972年創業の十勝・帯広を代表する洋菓子店であり、全国で開催される北海道物産展でも大人気の「スイートポテト」は量り売り、というスタイルでファンの心を放しません!帯広に出向いたら、幕別店を含めた5店舗に是非足をお運びください。店員さんの笑顔、接客もサイコーですよ!「弥生通り店」はカフェスペースが有ります♪
ほんとここのスイートポテトは絶品‼️ここのスイートポテト知らない地方の人には1度は食べて欲しいよね。スイートポテトの値段はそこそこするけど意外とケーキが安い。シャトレーゼ並とは言わないけどケーキ系はかなり安い方だと思います🤞リピーターで帯広行った時には何回もお伺いさせてもらってます🙇♂️また帯広に用事の際には何度も行かせていただきます🙇♂️
帯広名物スイートポテトの量り売りのお店。とはいえ他のスイーツもありますがスイートポテトしか購入したことがありません。1時間ごとに焼き上がりがショーケースに並びますので17時までに行けば買い逃しは無いと思います。大きさを選んで測りに乗せてお会計。出来立ては粗熱がとれてから冷蔵庫で冷やしていただくと美味しいです。帯広滞在最終日には必ず訪れる名店です。
スイートポテト。食べた感想。うーん…見た目には凄く美味しそなのに、本当に裏切られる味。これ美味しいかな??笑本当に見た目は芋丸出してめちゃめちゃ美味しそうに見えるんだけどね…。駐車場が数台しかありません。
帯広を訪れるにあたって気になっていたお店クランベリーを訪問しました。大小さまざまなスイートポテトがディスプレイされており、好みのサイズのものを選んで購入できます。価格はグラム売りで販売されていました。専用駐車場もあるので、車で(帯広だから当然か)訪問できます。中にクリームが入っているみたいで、非常にリッチな味でした。
名前 |
クランベリー本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-22-6656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クランベリー本店旅の途中で教えてもらった帯広のスイーツ屋さん巨大なスイートポテトとソフトクリーム🍦を購入街のスイーツ屋さんはやっぱ良いなぁ紫いものソフトクリームが140円観光地の400円のソフトクリームにウンザリしていたので、やっぱコレだよなぁとご機嫌ですソフトクリームもスイートポテトもめちゃくちゃ美味しかった〜地元の方のおすすめはやっぱハズレがないね帯広名物を味わえて幸せご馳走さまでした〜