目玉商品は10円!
スーパーチェーンカワグチ 生鮮食品館激安市場店の特徴
古い建物ながら、特売の葉物野菜が10円など目玉商品が魅力的です。
魚や肉、洋菓子など豊富な品揃えで、特にお惣菜の安さが目を引きます。
セルフレジ導入後は、価格の面でもさらなる努力が見られるスーパーです。
お店は古いが野菜類が安い。最近はコストコフェアを開催しています。夕方は大変混んでいます。気になる方は是非来店してみて下さいね。
「生モノは買ってはいけない」と職場のパートさんから言われました。確かにそう思います。と言うのも、鶏肉を買って表面が焦げるくらい焼いたのですが、あたってしまい10回以上嘔吐しました。残ってた肉はすべて捨てました。火を通しているにも関わらず、急速に傷み悪臭を放ちました。以来、こちらで生モノを買っていません。火が通ったものなら大丈夫だろうと、惣菜を買ったら、中に髪の毛が入っていました。信用できるのは、お店で作られていないもののみです。
初めて訪れました。プライベートブランドがかなりあり楽しめました。地元の人や他の地域からの人等で賑わっていました。土曜の18時過ぎという時間帯だったのでゆっくり買い物出来ました。また、行きます。
結構野菜などは安くていいです!ただお店の中の照明が薄暗く肉を買って帰ったら傷んでたなどがあり野菜を買うためだけに行っている感じです💦また、賞味期限切れのものがあったりしたので買う時は要注意です💦安さは☆5!!その他の事があるので☆3で💦
--- 2022/06/26[日] 訪問記録----朝市開催と言う事で、行って見ました!激安店の看板に偽りはありません!!衝撃の販売価格は、写真を参照して見て下さい。---- 2021/10/17[日] 訪問記録----地元密着型のスーパー近隣に大手スーパーが乱立する中、低価格/ポイント/詰め放題イベント開催など、思考を凝らして頑張っています。毎週更新されるWebチラシも目白押しですが、店頭特価商品もあるので要チェックです!店頭特価商品の写真を載せておきます。1箱(18玉) 99円レタスは衝撃的でした!!
建物が古いので清潔感に欠けるが、その分安い商品は安い。初めて訪問した5年前に比べると近隣に店舗が出来たせいか空いている時が多くなった。生鮮食品購入は他店で、加工品なの品質は各メーカーが行っている商品で安価に購入出来る物をチョイスして使うお店の位置付けです。
特売で葉物野菜が10円など、たまにすごい目玉商品が出たりします。他は弁当の種類が多くて安いです、味はそれなりですがコスパは良いです。
何度かついでに、買い物してます。私の大好きなアルフォートいちごが、常にあるのが嬉しくわざわざ季節外に買いに行くほど。お弁当は、250円から安く美味しいです。惣菜も安かった。目立たないけど穴場。
夕方に近くを通り店内の通路は比較的、広目で購入しやすいです。お菓子系は全体的に余り安くない感じがしましたが他の商品は安いと感じるのも有りました。
名前 |
スーパーチェーンカワグチ 生鮮食品館激安市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-204-3361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員が誰ひとりとしていらっしゃいませを言わない。レジの優しいおばちゃんしか言ってくれませんでした。