ニコニコ接客で心も温まる!
ローソン 上尾瓦葺安中店の特徴
駐車場が広く、ラクに停められる設計です。
開店してから日が浅く、店内はとてもきれいです。
陸田から変わった新しいコンビニとしての魅力があります。
駐車場が広いです。
陸田として使われていた土地を所有者が手放し、そこに建てられたコンビニエンスストア。開業したのは2017年秋頃だったと記憶している。すぐ隣にも大きな駐車場が用意されている。こちらはすぐ隣の月極駐車場を縮小して確保したスペース。住宅地のど真ん中であり、元は田んぼだっただけあって店舗も駐車場も平坦。周囲の道は国道16線に向かう車が抜け道として利用したり、線路を渡る車が往来したりしており、特に朝から昼の交通量は多い。さらには住宅地らしく歩行者や自転車が多く、それらを嫌って隣の駐車場を強引に斜め横断する車がいたりする。コンビニエンスストア自体は良いものの、周囲を通る時はよく確認しないとクラクションを鳴らされかねない。
開店してからそれ程時間が経っていないのか、お店はきれい。駐車場は広く合計10台は停められると思う。お昼時は混雑する。近くにコンビニがないのも要因かもしれない。JR宇都宮線の線路の近くにあり、踏切も近くにある。障がい者用の駐車場あり。喫煙スペ-スあり。トイレあり。障がい者用のトイレもある。
名前 |
ローソン 上尾瓦葺安中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-723-5025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店員がニコニコして接客していたからこっちまで暖かい気持ちになった!こーゆーところでバイトしたいなここは駅近でないからそんなに混むこともないし、品出し?もほかと比べれば多くなさそうだから働くにはうってつけかも。学校終わりとかにちょっと働いて帰るとか全然ありだけど駅から遠いからなー。