朝霞市本町で手続き安心。
ハローワーク朝霞(朝霞公共職業安定所)の特徴
ハローワーク朝霞は、落ち着いた雰囲気の中で手続きを行えます。
受付は朝8時30分から開いており、スムーズな対応が特徴です。
綺麗になった新しい庁舎で、安心して雇用保険の申請ができます。
親身になって聞いてくれることを期待してはダメです。勇気を振り絞って打ち明けた事も、辛くてたまらない気持ちも一蹴されて潰されてしまいます。頼れるのは自分だけ。職員さんは職員さんの仕事をしているだけなのです。割り切りましょう。
退職後に割とすぐ雇用保険者番号が必要でいきました。木曜日の17時前に行きましたが空いており、2Fの運用係?で身分証見せて、簡単な書類を書いたら即効で発行してもらえて助かりました。
雰囲気は落ち着いています。安心して、職員の方と相談をすることができました。
平日午前中来店して、登録や給付金申請で1時間40分。駐車場は7割ほどうまってましたが、意外と時間が掛かりました。
対応がとても良くて助かりました。建物も綺麗です。
2年10か月勤務した職場を辞めたかったので、次の仕事を見つけて、10月20日に退職して21日に就職したが1日で辞めてしまったので、今は失業保険を申請しながら、次の就職を見つけてました。12月末新たに就職が決まり1月中旬から出勤、今度は失業保険を再就職手当てに切り替える手続きをします。少なからず補償されますので、是非行って見てください。職員さんが丁寧です。1月下旬に30万程支給されました! また前の職場より給料がダウンしているので半年後には、別の給付金の申請をします。
担当の方が、懇切丁寧に対応していただき、将来が明るく見えました。
すごく丁寧に案内してくれました。ありがとうございます!
行くたびに担当の人が違うので、相談した内容の返答がマチマチで信用できません。親切な方は、親身になって話を聞いてくれるので指名できればいいのに。
名前 |
ハローワーク朝霞(朝霞公共職業安定所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-463-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

求職者に寄り添う姿勢はまったく見られませんでした。自主応募不可、ハローワークから電話連絡の上履歴書送付となっているのに、「自分で電話しちゃっていいですよ」と言われたので、応募方法守らないとまずくないですか?と返したら、「ハローワークの人に言われたから自分でかけましたと言えば大丈夫ですよ」と言われ、その職員の対応に怖くなりました。結局、粘り強く交渉して電話をかけてもらったのですが、年齢不問(形だけは)の求人なのに年齢を理由に断られ、すんなり電話を切ったので正直驚きました。少しは企業に交渉(有資格者であることを伝えるなど)してくれるのかと思っていました。たまたま担当者がハズレだっただけかもしれませんが、求職者に寄り添う姿勢はないので、期待しない方がいいと思います。せっかくの有給休暇を半日無駄にしてしまった(とにかく待ち時間が長い)ので、自分で求人サイトから応募した方が効率的かもしれません。それと、地元のせいか、どこかで見たことあるような?職員がいるため、ハローワークを利用する時は、池袋まで足を伸ばそうと思います。