隠れ家カフェでほっこりランチ。
喫茶ムギの特徴
隠れ家カフェで、住宅街にひっそり佇むお店です。
週替わりの野菜たっぷりランチが楽しめる魅力的な場所です。
期間限定のクレープや丁寧に作られたデザートが嬉しいお店です。
予定のない休日に、ほっこりのんびりランチしに行きたくなるお店です。週替わりなので、今週はどんなメニューかなとインスタで確認するのが楽しみになります。お店の雰囲気も温かみがあり自然と心穏やかになります◎
素朴なおうちごはんがいただけるカフェです。こんなお家に住みたいと思うような素敵なインテリアでした。4人席があるのですが、マスクを外してずっとおしゃべりされていたグループがいてちょっと落ち着かなかったです。
JR二条駅西側の、住宅街にひっそり佇む「隠れ家カフェ」。隠れ家とはいえカフェ好きの間では以前から人気がある。訪問時もすぐに満席になり待ち客があったほどだ。自宅を改装したお店でこじんまりとしているが、木が多用されていて落ち着く空間になっている。インテリアや小物、雑貨のセンスが素晴らしく、しっくり馴染んでいる。今週の定食やデザートがおいしく、どれもかわいく盛られそそられる。定食はメイン、小鉢、サラダにごはん味噌汁がついて900円。+200円でドリンク、+400円でドリンクとデザートをセットにできる。量は控えめだが、バランスや味は申し分なく満足できる(特にカフェ飯につくことが珍しい、味噌汁がおいしくてイチオシ)。セットのデザートは、パフェ以外から選べ「本日のデザート」もセットにできる。今回はいちじくのバターケーキを選んだが、いちじくの果実感と、しっとり食感のバターケーキがバランスよくて美味だった。他にムギ名物の、豆乳とおからの焼きドーナツアイス乗せもおすすめしたい。日々の喧騒を忘れてゆっくりくつろぎたい時、手作りのおいしいごはんやデザートに癒やされたい時に訪れたいカフェだ。
二条の住宅街の中にある小さな喫茶です✨週替わりの野菜たっぷりランチと美味しいスイーツが魅力的です( ˘ω˘ )人気なのでランチタイムはたくさんの人が来ますが、座席数が少ないので確実に食べたい人はオープンと同時に行くのがオススメです。営業時間が不定期なのでお店のInstagramを見て行くことをおすすめします。
期間限定で開催されるクレープ楽しみにして毎年行ってますが今回、出てきたドリンクが全部温い。ホットコーヒー飲んだ作り置きか?と父が言っておりました。はちみつレモンもカフェオレも温かった。猫舌の私でさえもこのクレープもそこまでして食べなあかんもんかと言われ、確かに一番最初に食べた時が一番美味しいと感じたのは限定感に私が浸ってたからなんかも…バニラアイスは美味しかったです。ドリンクはたまたまやと思ってムギさんのランチ・ドーナツ好きやしまた機会あったら伺います。
営業再開されて行ってきました。家庭的な定食ながら、やはりビストロ的美味しさ。不思議。(元有名シェフさん?)
丁寧に作られた美味しい定食とデザートがいただけます。
居心地の良いカフェです。
2017年8月末をもって、産休に入られるそうです。2年後復活予定らしい。
名前 |
喫茶ムギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-200-8283 |
住所 |
〒604-8424 京都府京都市中京区西ノ京樋ノ口町105−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お味もいいし 何か身体にやさしい感じ 店内もいい感じ 落ち着きますね。