東大地質図コレクションと遊ぶ。
文京区教育センターの特徴
東大地質図コレクションを楽しめる充実した展示です。
自然に囲まれた静かな環境で集中できます。
子供向けの発達支援プログラムも充実しています。
とてもキレイな施設で歩いていて気持ちいいです。職員の対応も良いです。
東大地質図コレクション見てきましたー(`・ω・´)ゞ
緑豊かな、とても閑静な一画にあります。
こじんまりとした展示だからこちらも集中して見れました。誰もいなくて静かでよかった。次の企画も行きたいです。
心理士さんが優しく対応してくれて子どもも楽しく遊べました!
子が就学前の知能検査を受けた。区の就学支援を介しこちらで検査を受け、また別日に予約しフィードバックを受けるわけだが、事前にどのような検査をするかも案内されず、フィードバックでは臨床心理学や発達心理の専門用語がぎっしり並び、それを読み上げるだけであった。内容も素人が容易に理解できるものではなく、同席した区の担当者も同じような心境のように見受けられた。資料を読み上げるのではなく、もう少し咀嚼して伝えて欲しかったと思う。この段階では検査をしてその結果をただ読み上げるだけがお役目なのかもしれないが。
きれいな建物で色々なイベントや子供向けのセミナーなどを開催。入館しやすい雰囲気。
建物が比較的新しく立派。
子供向けの発達支援プログラムでお世話になりました。とても、親切にしていただき嬉しかったです。大変綺麗な施設です。
名前 |
文京区教育センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5800-2591 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大学連携事務室で定期的に東大と連携して展示しているようです。センター内のトイレはウォシュレットではありませんでした。