青山の印伝で、戦国の心を!
印傳屋 青山店の特徴
青山の店舗で伝統的な印伝の鹿革製品を展示しています。
1階はシンプル、2階は2色使いの凝った商品を楽しめます。
男性用のベルトや花柄の印伝など、豊富な品揃えが魅力です。
日々の暮らしで、戦国に想いをはせれて、るんるんできる品を創ってくれて売ってくれます! 本家本店の山梨と同等のサービスプライドに、心地よく買い物できるのです。お江戸の商人?!的な木箱トレイでレパートリー見れたり、美しいしゆっくり時が流れる感じ。都内では、他にも小規模店舗ありますし、ネットでも注文できますが、やっぱり実物見たいので、こちらに来ます。購入は、実物確認後に別店舗で買うこともあります(会員事情などにより)。あと、青山店だと、限定品もあるので、これがまた素敵な品が多い。大好きなとても楽しい空間です。
以前から印伝は知っていたが、まさか青山に店舗があるとは!!!ふらっと入ってみたら、高山さん?という方に丁寧に色々と教えてもらいました!今回は購入しなかったのにも関わらず、こちらが気になってる事に対して丁寧に分かりやすく説明をしていただきました!長い時間に色々とありがとうございました♪
2023.06.12自分のご褒美のために初めて来ました。SNS見て良いなーって。スタッフはソフトな感じで、店舗も静かで…。最高の買い物が出来ました。ぜひ神奈川県内にも出店してほしいです。
印傳とは、日本に古来から伝わる鹿革を用いて作られる品物で、剣道や弓道の防具にも欠かせない物。侍達が愛用していた同じ造りの物が買える貴重なお店です。12年間使い続けた印傳の財布のファスナーが壊れたのをきっかけに来店しました。立地が良く店内も広いのでとても見易いです。種類も豊富で、古典的な柄から、斬新なデザイン、限定品もあり従来の印傳のイメージが変わります。印傳は一度使うとその使い心地の良さで手放せなくなります。修理も頼めるし、永く使う事を考えればとても良心的なお値段だと思います。少しずつ好きな小物を集めたいですね。古くからある日本の伝統工芸品なので外国人の方のお土産にも最適だと思います。店員さんの接客も丁寧で気持ちよく買う事が出来ました。神宮球場や秩父宮ラグビー場も近くにあるので試合後寄り道して手頃な小物類を買うのも楽しいかも☺️
印傳さんのショールムです。バック、長財布、定期入れ等、多様な商品が有ります。12月初旬頃、感謝セール、10%引きが有ります。お買い得です。壊れた商品の修理も頼めます(有償)。店員さんも、とても感じが良いです。1階と2階が有ります。
娘のプレゼントを買いに行きました。お店も落ち着いた雰囲気でお店の方の対応も親切丁寧 流石老舗です。良い物を手に入れる事が出来ました。🤗
印伝さんの、男性用のベルトが、凄く良いですね。もうひとつは、小銭入れの小さめの財布が凄く可愛くて良いです。トンボのデザインが、可愛くて良いですね。末長く使えますね。何時も、ありがとうございます。
店員さんの説明も丁寧で分かりやすい良いお店。印伝に対する基礎知識が無くとも教えてくれて分かりやすかった。色のバリエーションの多さには驚いた。
印伝買うならここ、と思いますが、いつも従業員がフレンドリーではない、と思います。大阪ではそんなこと感じたことないのですが。
名前 |
印傳屋 青山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3479-3200 |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目12−15 1F・2F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お財布を購入しました。お店の商品も当然ですが、お店の方も品がよく、そういった経験も含めて良い製品を買えたなあという気持ちになれるお店です。お財布も上品で、販売している限りは、傷んでしまっても同じものに買い替えて使い続けたいなと思えるほど気に入っています。品数も多く、技術についての紹介もしていただきました。