橿原の鞄工房で選ぶ、特別なランドセル。
鞄工房山本 奈良本店の特徴
香久山鞄は、多彩なバイカラーデザインが目を引く革製ランドセルがあります。
周囲の静かな環境に佇むおしゃれな建物で落ち着いた雰囲気を楽しめます。
修理がずっと無料なので、長く使える鞄を選びやすいのが魅力です。
香久山鞄 店舗は広く綺麗 駐車場も綺麗で20台ぐらいは停めれる革製カバン👜がとても良い 布製も染め方など特徴がある バイカラーデザインで和モダンが多い別にランドセルがたくさん種類がある、市販と比べると価格はそこそこ高いがカラーやデザインが多いので子供連れの家族が常に見に来ている個人的には出来栄えや丈夫な作りの良さを考えると価格は安く感じる。
お子様のランドセルを好きな色で小学校六年間を楽しく過ごす為に選んでみては?六年間の無料補償もあります。まずは、ネットなどで調べて、予約制なので御予約を!!
こんなところに店があるとは、香久山ハイキングに初めて来た帰り、偶々初めて知り寄りました。(靴は無い)全て上品な品々。気に入ったサイドポーチ、もう少し軽いと買ったかも。滅多に買い物しない友人は、背負い鞄💼衝動買い、似合う上等な持ち物は良いねぇ❗
売りはランドセル。その他も良い品がたくさんある印象。
小学5年生になり5年間使用していますが作りもしっかりしており買った当時の艶もそのままにとてもキレイです。ショールームも明るくきれいで近くに明日香村の石舞台古墳や昆虫館もあり観光も兼ねて楽しめます。当時は申込みをするのに何時間も並んで大変でした。
とても落ち着いた雰囲気の場所にショールームがあり、車でしか行きにくいかもしれませんが、良い場所でした。駐車場も止めれる台数分は十分に確保されていると思います。コロナ禍で土日だと予約が必要で、平日ならゆっくり選べると思い、平日に来年から小学生になる上の子と来店しました。ランドセルの工房がすぐ近くにあり、ショールームで見学希望を伝えると工房見学が出来ます。工房見学はガラス越しとかではなく、本当にすぐ横で見学することができほとんどの工程をこの工房で一貫して作られているのは珍しいらしく、子どもたちも興味津々に覗いてました。工房見学はお昼休憩があるので、その時間帯は見学をやっていないので注意です。ランドセルはとても品があって、近頃の機能や保証は備わっており、ランドセル自体も軽くて、価格も百貨店で売られているメーカーと比べても手ごろです。後は届くのを待っているところです、楽しみです。
周囲の里の雰囲気とは別次元のおしゃれな建物。カフェかしらと覗いてみるとかばん屋さんだった。どうやらランドセルを買った人が引き取りに来ているようだった。多分手作りの職人技なんだろう。値段も高いだろう。でも私にも孫が生まれたら、この店でランドセルを買ってやりたいと思った。今は、外から覗くだけだ。
来年の孫のランドセルを買いました。孫のランドセルは、型・色も良く来年が楽しみです。
シーズンの土日だったので予約しないと入れませんでした。「革のランドセル」中心なので、重厚な感じでした。
名前 |
鞄工房山本 奈良本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-47-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

現在6年生の子のランドセルをこちらで購入しました。下部の止める金具が壊れてしまったので修理に出しに伺いました。とても親切に対応していただき、約1週間で自宅へ配送していただきました。入学前に購入した時のように丁寧に梱包していただき、我が子も私も当時を思い出しとても嬉しい気持ちになりました♬金具以外にステッチなども綺麗にしていただき、残り少なくってきた小学校生活ですが、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。