本場四川の麻婆豆腐、絶品!
神洲之華の特徴
本場四川の麻婆豆腐や海鮮料理がとても美味しい。
ディナー利用でも揚げ物がサクサクパリパリで満足感がある。
ランチのお得なセットが本格的で、地元でも評判の中華料理店である。
本格的街中華。四川料理系。中華街的なサービス味は良いかと…いつ行っても割と混んでいる。駐車場は駅チカなのでたった2台。まず停められないと思った方が良い。
平日のお昼時間帯の訪問。前客7~8人くらい。待たずに着席。この日は「海鮮あんかけご飯」を頂きました。1380円也。海鮮は海老とイカが沢山入っています。割合しっかりした塩味で美味しいです。スープにお漬物に杏仁豆腐が付きます。お店の隣に駐車場がありますが2台分かな?見ていたら車でくるお客さんも多いです。不思議な事に他の車の前に停めてる車もいましたので、そんなのもアリのルールなんでしょう。夜は色んなメニューがあるみたいです。近くにあれば通いたくなるお店でした。良いお店です。
平日夜に訪問結構混んでます。黒酢酢豚と海鮮あんかけ炒飯を頼みました。夫婦でやっているようで、結構注文するのも出てくるまでも時間を要します。あんかけチャーハンは炒飯自体の具がもう少しあれば良かったです。味は本格的で美味しかったですし、また訪問したいと思います。
10年ぶりくらいにこちらのお店へ。店内はたくさんのお客様で賑わっており、会話から常連も多いようです。普段からなのか?ホールは、2人。料理は1人。料理の提供は、早いけど、注文をとりに来るのが遅い。その人数では、しょうがないと思うけど、お店の人が気さくな方なので、私はきになりませんでした。神経質な方は、店内の清掃状況を気にする方もいるかもですが、中華料理はこんな感じ!とこの辺りもしょうがないと思う私であります。料理の種類によっては、ハーフサイズもあるので、2人で来ても安心です。料理名にサクサクとついているエビのものは、とても美味しかったでしさ。ご飯は、めちゃくちゃ美味しかったですよ。
・本場四川の麻婆豆腐(ハーフ)・大正海老のチリソース・ぱりぱり焼き餃子(6個)・スープ入り小肉まん3個(小籠包)・ホタテと季節野菜 醤油XO炒め・鶏肉香菜ピリ辛ネギ混ぜ麺。
ガッツリ、バリバリ中華の一歩手前な感じが良いです。コックさんの腕はかなり良いと思います。日曜日はお得なランチがありませんが、レバニラ単品で950円ぐらいで高いですけど、ライスセット300円をつけると、写真のレバニラ以外が全部つくのでお得です。個人的に中華屋さんとしては、1
ここの揚げ物はサクサクパリパリで何を食べても美味しい!あんかけやきそばは細麺・太麺選べ、どちらもサクフワで美味しいです。土鍋ご飯も美味。単品の量はそれなりにあるので、ハーフポーションで色々頼むことをお勧めします!
ディナーで利用。味よし。量よし。餃子は皮がもちもち、表面パリッとしたおいしい餃子でした。
JR南武線登戸駅改札を右手多摩川口方面へ向かい、多摩沿線道路を渡って階段を下り、中野島駅方面を進んだ場所にある中華料理店である。登戸駅改札からは徒歩にして3〜4分程度である。食べログ百名店中華部門EAST選出店である為待ちを覚悟していたが、平日13時の来訪で待客無しで直ぐに案内された。角煮チャーハンを注文。イメージとは違う角煮チャーハンで、好みの味付けでは無かったが美味ではあった。次回があれば麻婆豆腐定食もしくは青椒肉絲定食を食してみたい。
名前 |
神洲之華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-922-2106 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

土曜の開店前に到着。待っている人0。私たちが食べ終わっても誰も来なかった。空いてて良かった。自分は特別ランチ(角煮と野菜炒めみたいなの)、一緒にいた人はレバニラ定食。角煮の下に春雨が浸かってます。タレを吸い込んだ春雨美味しかった。レバニラ定食も美味しかったです。ご飯少し多いかもと思いましたが、ご飯が進む味であっという間に食べてしまった。スープ、杏仁豆腐も美味しかったです。次行くときは違うメニューも食べたい。登戸に行くときはまた食べにいこうと思います。