サッパリ美味のレモンラーメン。
三太郎の特徴
昭和を感じる佇まいの中で美味しいラーメンを楽しめます。
住宅街の路地裏にひっそりと佇むレモンラーメン店です。
懐かしい会津ラーメンの細い縮れ麺が特徴の一杯を堪能できます。
通りから少し入った所に有り、駐車場も狭いのでなかなか訪問ハードル高いです。見た目は昔ながらの食堂ですがレモンラーメンが名物と、なかなか特徴的なお店です。名物のレモンラーメンを注文、スープだけを飲むと??となりますが、麺の一緒に食べると不思議と癖になる美味しさではまってしまいそうです。
前回、近くの坂新さんへ伺った際に、看板が視界に入ったコチラに初訪問です。メインでソースカツ丼を食べたかったのですが、今回は、ラーメンで、肉ねぎラーメンとミニソースカツ丼セットを注文。ラーメンは、白髪ねぎがタップリ乗り、下にはチャーシューがタップリ入る。スープは、動物系主体のアッサリスープで、塩気、味と良い感じで飲む度に後引くスープです。麺は中太より少し細い縮れ麺は、食感良く好みです。また、ミニソースカツ丼も、カツが小さいながらも確りアピールしており、カツ、ソース、千切りキャベツそしてご飯が良く合います。次回はソースカツ丼をメインで伺いたいですが、他のラーメンも気になる為、近々に2回は伺います。ご馳走様でした。
昼の混雑時を避けて13時半過ぎに入店しました。駐車場は全長が長い車は難儀するかもしれません。山塩ラーメンを注文、スープが美味すぎて全部飲み干しそうになりました笑。
【レモンのさっぱりがやみつきになるレモンラーメン】路地裏にひっそりと佇んでいるお店をたまたま発見したので訪問。店内はまるで家庭の様な雰囲気。アットホームというか家。に近い印象。玄関で靴を脱ぐスタイルです。山塩ラーメンやソースカツ丼が看板商品でしたが、その中でも目を引くのがレモンラーメン。ラーメンとレモン?全く想像がつかないので、注文をためらいましたが、今日のお昼はハズレを引いても開き直ろう!と決めて思い切って注文しました。レモンラーメン 770円税込まずは恐る恐るスープを飲みました。鶏系、醤油のスープでこってりとした味わいですが、レモンがあることで、それをぎゅっと締めてる感じです。くど過ぎない感じが良いです。レモンがないとかなりしょっぱいラーメンかと思います。全体的に美味しいので良かったですが、個人的にはもう少し薄味が好みかもしれません。とは言えおいしかったので、次は別のメニューも頼みたいと思います。
会津の美味しいラーメンと美味しいソースカツ丼を同時に食べれる贅沢なお店。店主の人柄が良く伝わってくる優しい女性の味。
昭和を感じる佇まい。なんか居心地がいいです。ここの唐揚げは絶品です。是非お試しを。
駐車場は軽が3台分くらい有ります、小型車は道路にはみ出します。ラーメンより定食系がメインです。酒類販売有り、コロナ対応無し。味は昔の会津ラーメンです。味噌ラーメン(野菜入り)835円(消費税込み)でした。味は・・・・う〜〜〜ん。(〃ω〃)
レモンラーメンいただきました。元々ラーメンが美味しいのでgoodです。
はじめて、食べに伺いました。ら~めんのスープが少しぬるかったのがザンネン。カツの肉質も微妙。なので頑張って星3つ。
名前 |
三太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-27-9787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山塩ラーメンをいただきました。さっぱりした味で美味しかったです。