濃厚ほうじ茶ソフトと地元産物!
御所の郷の特徴
京奈和道の御所南PA内で、地元野菜や物産が豊富に揃っています。
あごだしラーメンは、あっさりした美味しいスープともちもちの中太麺が絶妙です。
人気のほうじ茶ソフトは、濃厚なほうじ茶とバニラのミックスが特におすすめです。
京奈和道を五條から奈良へ向かう途中、御所南ICにある。新しい建物でトイレも大きく綺麗だった。駐車場🅿️も広く停めやすかった。
ほうじ茶ソフトのほうじ茶がとっても濃くてびっくり😳美味しかった〜バニラとのミックスがおすすめ☝🏻店内には産直野菜や物産も販売されていて、楽しくお買い物できるよ〜
柳屋さんの柿の葉寿司を買って帰りました!細巻き時雨寿司は、柳屋さんでしかやってない名物で、あさりの時雨煮がとろろ昆布に巻かれてます。柿の葉寿司も、色々なお店置いてましたが、柳屋さんの味が優しくて美味しい。お店は、もっと吉野の奥ですが、購入できる数少ない場所です。次は、ほうじ茶ソフトとかも肉丼食べに来たいなぁ。
地元野菜を購入。ついでにランチも頂きました。物販コーナーでは奈良県産だけで無く、近県の特産物も置いて有り、ついつい沢山買ってしまいました。野菜は新鮮ですし美味しかったですよ🎵ランチは鴨肉丼を頂きました。甘辛いタレを絡めた鴨肉でご飯が進む♥️トラックドライバーの方が多い様に見えましたが、その為か盛りが多い様に感じました。他のメニューも試して見ようと思います🎵
スタッフの方々は親切丁寧で優しく接してくれます。手作りのコンニャクは刺身で食べられます。朝10時半頃行きましたがラスト1個でした。此処のスタッフの方が食べ方とか切り方とか聞いたら優しく教えてくれました。
今回はあごだしラーメン🍜を頂きました😊あっさりも出汁がよく効いた美味しいスープにもちっとすた中太の少しちじれた感じの麺がベストマッチしていてとても美味しかったです😊2024.01.06(土)、12時15分頃訪問🚐
上り車線の渋滞前に寄ることが多い。施設は新しく、イートインスペースは広いので休憩にピッタリ。ただし、2輪車の駐車場所は狭いし、誘導路からヘアピンカーブで入るので利用しにくい。
休憩するために立ち寄りました。入口で鴨汁を販売しており(300円)寒い日だったので、体が温まりました。また、三輪そうめん関係の品物が多く、お土産に買うことができたのでよかったです。
御所の郷道の駅、5周年地元野菜やお土産物など豊富に揃えております。店内には、フードコートも有りますのでドライブの途中に立ち寄るに良いと思います。
名前 |
御所の郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-62-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かも丼1380円のお肉はさらに、薄く・少なく減量されました。(どこまで減らせるかテスト中!?)ワサビ美味しかったです。お土産販売の方は品揃え豊富です。