瑠璃光院帰りに、味しっかり。
一乗寺わび助の特徴
一条下り松の近くにあり、アクセス抜群な立地です。
しっぽくうどんやきつね丼を楽しめる多彩なメニューです。
落ち着いた雰囲気の中で味わう、美味しいランチが魅力です。
瑠璃光院紅葉見に来た帰りに、ランチ難民となり、修学院駐車場界隈で見つけました!お造りセットが売り切れだったので、天ぷらセットを、オーダー。¥1,500でこの料理は、良かったです‼️
一階カウンター二階がテーブルと座敷です。価格はリーズナブル。
お店の雰囲気も良く、価格も安く、味がしっかりしてて、とても美味しい店でした。圓光寺に寄ったら帰りに行っても良い店だと思います。あまりのうまさにチップも置いてきました。
山かけのお蕎麦を頂きました。値段も手頃でした。また来ます!
親子丼おいしかったです!
大満足の美味しさでした。お店の温かい雰囲気もよかったです。
うどんのメニューが豊富にあり、ほかにも、定食物もあり美味しかったです。お店は、清潔感があり、一階は、カウンター席で二階は、お座敷です。
エビ、卵だけでなく、イカも豊富な中華鍋の鍋(¥1300)。スープは美味しく、晩秋は冷たい胃が温かいです。(原文)熱騰騰的鍋燒烏龍麵(¥1300),用料豐富,不但有蝦、蛋,居然還有鰻魚!湯頭鮮美,寒冷的深秋裡,暖胃暖心。
この6席のカウンターにあるソフトなクールジャズ音楽は、マンマサンビハインドカウンターによる昔ながらの静かなサービスにクールなトーンを設定します。英語の話ではなく、日本語のメニュー。グーグル翻訳を使用し、この表現を暗記すると、非常に良い食事が得られます:「何をお勧めしますか?」(原文)Soft cool jazz music in this 6 seat counter eatery sets cool tone to the old fashioned quiet service by mamma-San behind counter. Not a word of English spoken, menus in Japanese. Use google translate and memorize this expression and you will get a very good meal: “what do you recommend please?”
名前 |
一乗寺わび助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-701-5809 |
住所 |
〒606-8151 京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町27−3 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

きつね丼(600円)を頂きました。1階はカウンター席、2階はテーブルとお座敷があります。他にお刺身定食、天婦羅定食、唐揚げ定食など(1000円〜)グループで行きましたが、どれも美味しいとの感想でした。