ジュネスの肉汁たっぷりハンバーグ。
ジュネスの特徴
切った瞬間に肉汁が溢れ出す、ジューシーなハンバーグが名物です。
昔懐かしい雰囲気のある喫茶店で、落ち着いた時間を楽しめます。
自家製のケーキやハンバーグ、料理が豊富で次回の訪問が楽しみになります。
別当町のランドマークとさえ言えるジュネスですが実際に入った記憶はありませんでした。ハンバーグがしっかりしていてとても美味しかったです。接客も愛想よくて気持ちの良い時間が過ごせました。夕方まで営業されていますがランチメニューは日によっては早めになくなってしまうこともあるようですのでご注意を(売り切れメニューは店の外に見えるように貼り出してくださいます)
ずっと気になっていたジュネスさん。昔ながらの喫茶店という雰囲気ですが、食事のラインナップが多くお値段もお手頃です。ハンバーグやスープは全体的に香辛料やハーブなどを効かせて塩味を少し抑えたような味付けで、美味しいんだけど、なんとなく物足りないような感じもしました。ただ肉汁がジュワッと出てきたり、エビフライも食べ応えがあって満足度は高めでした。また機会があれば他のものも食べてみたいです。
ちょっと遅めに14時ぐらいに行ったらハンバーグとカツは売り切れだったので代わりにパスタとアイスレモンティーに。他はサンドイッチやカレーなどもあります。紅茶シロップ入りでいいですか?と確認されて大丈夫です〜と返事してしまって後悔したけど甘いもの苦手な私でも好きな甘さでした。グラスが可愛くて幸せ。パスタは男性だと少なめに感じるかも。素朴な喫茶店の味でした。ドリンクセットで900円ぐらいだった気がする。ドリンク単品だと380円でした。安い〜ちなみにハンバーグはかなりボリュームがあるので胃袋小さめの方はご飯を減らしてもらうのがおすすめ。
ハンバーグ、最高です。肉汁ジュワの焼き加減はさすがです。もちろん、お味はご飯との相性抜群です。人気店なので、お昼過ぎるとハンバーグやエビフライなどは売り切れたりしますよ。すこし早めにいかれるのが良いかとおもいます。
優しくて温かい接客、お料理もハンバーグは切ると中からじゅわっと肉汁がでてきてジューシー。海老フライも美味しいし、またご飯の炊き加減も最高!さらにソーダフロートも飲めて子供にとってはパラダイス!大人は昭和喫茶を味わえて落ち着く空間です。
めっちゃ美味しかった!店の雰囲気も最高だ、ぜひ食べてみてくださいね。
1200円のハンバーグ&海老フライのDXセットを頂きました。驚いた事に、ハンバーグにお箸を入れたら何と肉汁が炭酸みたいにポロシャツまで飛び出てきました!身に着けてたホワイトのポロシャツは、肉汁シミが ‼😏でも最後の1口まで美味しく頂きました。海老フライも小ぶりでしたがプリプリでしっかり身が詰まり、コチラも美味しく頂きました。食後にはドリンクも付いてますアイスコーヒーは、シロップが入ってますのでブラックで飲まれる方は要注意!駐車場は近隣のコインパーキングになります。
カツカレーを注文しました。辛くなくまろやかな味が印象的でした。ルーが少なめなのがマイナスだったな。
歴史を感じられる店内で、入れ代わり立ち代わりお客さんが訪れてる。ハンバーグはプックリ膨らんで、汁が溢れそうな予感。海老フライはよく太ってプリプリの食感。とても美味しいお店でした。
名前 |
ジュネス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-781-5700 |
住所 |
〒606-8277 京都府京都市左京区北白川堂ノ前町38−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

洋食の美味しい、昔からある喫茶店という感じのお店でした。