美味しさと雰囲気が調和する一軒家。
カフェレストラン縁の特徴
センスの良い店内は仕切りで落ち着いて食事が楽しめます。
予約必須の人気店で、いつも美味しい料理が堪能できます。
見た目も美しい繊細な料理が、特別なひと時を演出してくれます。
ディナーに伺いました。あまり量は食べられないのでアラカルトで何品かを。パンに添えられたバター、メインの付け合わせ野菜などに細やかな気遣いが感じられます。今度はランチでパスタを食べてみたいです。
人気のお店で予約しないとなかなか入れません。ひとり落ち着く場所です。コロナ禍でなかなか外食できませんでしたが、前日に予約して来ることができました。パスタセットにはパンが付きます。デザートは単品ですと680円ですが、ランチセット(一部は除く)を頼むと、500円で美味しいデザートをいただけます。おすすめランチコースにはデザート盛り合わせが付いていますが、これも追加料金で単品のデザートに変更可能です。2022年2月から少し値上がりしましたが、それでも食べに行きたいお店です。コロナ感染対策で、隣のテープルの間に、ロールアップスクリーンがパーティションの代わりに仕切られています。お店には、小さな声で、食べる時以外はマスクと書いてありますが、マスクなしで大きな声のグループもいらっしゃいます。お店としては、お客様には注意できないでしょうね。当日のランチ予約は満席のことが多かったのですが、珍しく予約できました。真夏でしたので、おすすめパスタの明太子の冷製クリームソースのセットと、デザートはマンゴーとヨーグルトのパフェ。明太子の冷製クリームソースは、毎年食べていましたが、今年は特に美味しく感じました。帆立の貝柱が少なくなり、海苔の風味が引き立ち、全体的なバランスが良くなっています。マンゴーとヨーグルトのパフェも、ヨーグルトがサッパリ感をアップして、真夏のこの時期にはオススメです。最近は当日予約は、ほぼ満席で諦めていました。明日はどうかな?と前日に予約したところ、ラスト一席が空いていました。パスタセットを食べることが多かったのですが、今回は本日のお魚料理のランチセット。メインは舌平目のパン粉焼き白ワインソースです。フライした野菜等が添えてあります。せっかくだからとデザートも。モンブランに。モンブランの盛り付けはセンス良く、目でも楽しめます。栗のアイスを食べている感じです。4ヶ月ぶりです。かなり前に予約しないとランチの席が取れません。何回電話したことか。やっとランチできました。久しぶりなので、おすすめランチコースに本日のスープの新玉ねぎスープ。デザートはアラカルトのデザートに変更。100円プラスです。今日のおすすめランチコースは、前菜5種盛りに小盛りのパスタ(しらすのペペロンチーノ)、お肉料理は豚の西京味噌焼きでした。綺麗に盛り付けられていて、デザートも含めて、インスタ映えします。帰りに、ショコラケーキ3切を買ってかえりました。このケーキに勝る、このタイプのケーキは未だに食べていませんよ。2023.9から再値上げされています。1年半前に値上げされたのに、このご時世では仕方ないのかなあ、と思いますが…。数年前と比べてお値段20~30%くらいUP。品数は変わらずとも、量を抑え目にしてるなあ、と感じました。でも美味しいので、また行きます!半年ぶりのランチです。おまかせランチセット 2,200円デザートを変えてもらい、ホワイトチョコのムースグラッセ。プラス100円。前菜5種盛り、明太子ときのこのペペロンチーノ、鶏もも肉のコンフィバルサミコソース。パスタに飽きていましたが、やはりこちらのパスタはさらっと美味しくいただけます。
普通のお宅を可愛いレストランに。雰囲気はとても落ち着くお洒落な感じです。お値段も手頃なランチセットを頂きました。本日はクリスマスイブなのでとても似合う良い感じ。日曜日のランチでお昼ちょっと前に入りましたが、最後の一テーブルでした。出来ることなら予約を要れることをオススメします。前回も満席で入る事が出来なかったので。駐車場はお店に向かって右側20mにあります。
ずっと気になっていたお店でした。一軒家の入り口扉を開くと、とても落ち着いた雰囲気の店内。あれもこれも少しずつ食べてみたくて、おまかせランチにしました。お皿や盛り付け、どれも美味しくて感動‼️金額以上の満足感を得ました✨また行きたいお店です。
予約して初めて食べに行きました。なんとなく入りづらい感じはありますがお店の中は雰囲気も良く、ゆっくりと食事を楽しめました。初めて見るようなお料理もあって、とても美味しく頂きました。
一軒家1階を店舗にしたお店です。駐車場は少し先200m(奥多摩寄り)の位置に5台分あります。砂利です。・2000円のランチセットのメイン料理を上州牛いちぼのグリル 野菜のソース(+¥650)へ変更・1900円おまかせランチのデザートを(+¥100)でモンブランへ変更で注文しました。私は乳製品が苦手なのですが、お料理全般的にバターやチーズをしっかり使われているので、苦手でした。リッチなお味が好きな方には向いていると思います。綺麗な盛り付けでキラキラしているので、目でも楽しめます😊乳製品苦手目線ですと、前菜のハムのムースは、恐らくチーズが使われています。同じ前菜のカマンベールと卵のキッシュ?もチーズですね。コーンポタージュは、ミルク感たっぷりでした。モンブランもミルク感たっぷり。それ以外は美味しくいただきました。ドリンクはホット紅茶をいただいたのですが、アールグレイでした。アールグレイは苦手なので避けています。アイスの時はお店の方に確認してから注文するのですが、ホットでアールグレイが提供されたのは初めてでした。連れは乳製品大好きですので、何もかも美味しかった様です。個人的には次はないかなぁ…😅
細かな気配りが感じられる素敵なお店。料理も手の込んだ美味しいものばかり。駐車場も完備。また訪れたいレストランです!
家の近くにあって以前から気になっていたお店です。突然、行ってみよう!ということになりお電話したところ運良くすぐに入れました。(平日ディナー)こんな田舎に…なんて本格的なお料理!食べるのに夢中で写真を撮り忘れましたがお肉が柔らかくて美味しかったです。後から追加したデザートも絶品でした。次はコースでいただきたいです。
人気のお店で予約しないとなかなか入れません。ひとり落ち着く場所です。コロナ禍でなかなか外食できませんでしたが、前日に予約して来ることができました。パスタセットにはパンが付きますが、料金を追加すればガーリックトーストに変更してもらえます。これがメチャクチャ美味しい!オススメです。デザートは単品ですと680円ですが、ランチセット(一部は除く)を頼むと、410円?で美味しいデザートをいただけます。おすすめランチコースにはデザート盛り合わせが付いていますが、これも追加料金で単品のデザートに変更可能です。
名前 |
カフェレストラン縁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-4897 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

センスの良い店内で、隣との間にロールスクリーンで仕切りがされていたりと、落ち着いて食事ができます!お料理も美味しいですし、盛り付けも良くて、ワイン🍷もビール🍺お手頃価格でありがたいです!丁寧な接客で、駐車場も完備されていて、ランチの時間は予約してから行きます。あと焼き菓子も美味しくて、私はココのカヌレを食べてからカヌレが先になりましたし、また帰ってからのお楽しみにと買って帰ります☺️