出町柳駅近くで味わう 最強のミックスお好み焼き!
ぼん蔵の特徴
出町柳駅から徒歩3分の好立地で、美味しい鉄板焼きが楽しめるお店です。
定食メニューが豊富で、特にミックスお好み焼きは食べごたえがあります。
昭和の雰囲気漂う店内で、安くて美味しいお好み焼きを提供しています。
出町柳駅前で日曜日に営業していたこちらのお店でランチ。メニューはいろいろあるのですが、豚焼肉定食を注文。目の前の鉄板でキャベツ、玉ねぎ、豚バラの薄切りを炒めはじめます。そうか、お好み焼き屋さんだからね。具がほぼお好み焼きの要素ですね。ライスの量もお茶碗いっぱいと味噌汁に漬物ちょっと。なんとなくボリューム不足なのは否めませんが、普通はこんなもんかな。
京阪本線の出町柳駅を下車、東側に徒歩3分位に位置する、お好み焼きのお店です。休日に激安ランチが食べられる、貴重な昭和レトロな空間です。入店するには、勇気がいる佇まいです。
目の前の鉄板で作りますランチ価格は安くてお得です。
洛北の玄関口こと出町柳駅前は駅前としては賑やかさはなく、周辺で食事となるとかなり困るエリア(お弁当を持って鴨川はトンビに襲われるので絶対ダメ)ですが、粉モンとなると手軽さはこちらかと。店内の演歌ポスターに圧巻されつつ、鉄板焼屋さんとしては安定のお味が楽しめます。ランチもリーズナブルですし、大盛りにするとかなりのボリュームでシェアして十分なくらいになり、さらにリーズナブルに。お昼からお酒も楽しめるので、使い勝手はかなり良さそうです。年季の入った入り口に怯まず進めば、間違いなく便利なお店かと思います。
定食類のメニューが豊富ですが、一番のお薦めはお好み焼きです。特に広島焼きが美味しく、100円追加のみでソバ入りにして頂けます。価格も良心的であり、出町柳駅付近での食事にはお薦めのお店です。
焼き飯を食べました。昔懐かしい味がうまいけど。
うん。ここはうまいぞ。お好み焼きを注文。広島焼きと悩んだけど、小麦粉食べたい気分だ。味はもっちりとしてて濃厚。ソースとマヨネーズがうまい。鰹節が山盛りなのもたまらんね。ここのファンは多い気がする。すぐに満席。
ザ・昭和な雰囲気は入る人を選ぶけれど、安くて美味いという点ではここの右に出るお好み焼きはそうそうないと思う。
エアコンが効いてない。
名前 |
ぼん蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-723-2124 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遅めのランチにお得なランチメニュー肉もやし定食(620円)をオーダー。本業で使用している鉄板でもやし、キャベツ、豚肉を炒めているので、野菜はシャキシャキ感が残って美味しい。豚肉も大きめカットできちんと存在感があります。店主が特製ソースで味を整えて美味しかった。程よいボリュームでリーズナブル!