サクサクのタルトとシュークリーム、童夢の贅沢。
童夢 (ドウム)の特徴
女性パティシエオーナーが作る手作り感のあるケーキが楽しめるカフェです。
サクサクのタルトや絶妙なシュークリームが特に美味しくおすすめです。
レトロな雰囲気の中、丸みのあるショーケースが印象的な喫茶店で心温まる体験ができます。
ケーキもコーヒーも美味しい。好きで丁寧に作っているのを感じる。店内でしか食べられないものもある。席は多くないが、落ち着いた感じで、お客はくつろいでいる。女性が多い気がするが、もちろん男性でも楽しめる。
2024.4月GW中の平日、夕方16時頃甘すぎず、サクッと美味しい上品で綺麗なマダムが迎えて下さります。
ケーキを家族へお土産に買って帰ることが多いのですが、圧倒的に評価が高いのは、ここ童夢さんですね。ケーキのサイズに関わらず、食べ応えがあるのがいちばんの理由だと思います。お店の人のおすすめはタルトですが、今回はザルツブルガートルテとポムシューを購入しました。⚫︎ザルツブルガートルテ(600円)今日のケーキの中では唯一の生ケーキでした。ホワイトチョコと生クリームを混ぜ合わせたガナッシュにオレンジリキュールの一つであるグランマニエがたっぷり効いたショートケーキで、アルコール度数が結構高めのケーキです。ケーキのサイズとしては小ぶりで生クリームが多く、スポンジもほわっとしていますが、アルコールがよく効いており大人向けのケーキです。口当たりが良く、口の中で溶ける感じですね。⚫︎ポムシュー(600円)童夢さんの定番中の定番商品ですね。ロングセラーです。ただ、以前からは内容が変わっており、こちらも以前はザルツブルガートルテと同様に洋酒が効いていたのとシューの中にさらに小さなシューが入っていました。今は林檎を煮詰めたものがかなり大きな割合になり、どちらかというとアップルパイのような感じに変わってきています。今のポムシューは、りんごにもシューもしっかりシナモンが効いており、それが全面に出てきています。シューはしっかり分厚めでバターの風味がしっかり効いています。カスタードクリームはりんごの煮詰めたものを引き立てるようで若干甘さ控えめで固さはあるものの引き立て役のようなクリームでした。こちらは子供にもオススメできるもので万人受けするスイーツです。コロナ禍の時は、お客さんが少なくてどうなるのかと思っていましたが、今回利用した時は満席でした。
老舗の喫茶店。コーヒーよりケーキがメイン。今回はザルツブルガートルテのコーヒーセットで。洋酒の香りがしっかり効いてて美味しかったです。ただ、コーヒーは近くのNUCUPの方が良いです。
小さなレトロなお店でケーキをテイクアウトしました!シンプルで飽きのこない味でした!600円とリーズナブルです。
ケーキをテイクアウトしました。おいしかったです。各ケーキ600円(税込)でした。
昔からのタルトがあった時は最高だったんだけど、今回行くとそれはなく、チェリーのタルトは前のとは違う、薄めに入れてと言った紅茶も濃く、すごくおすすめされたケーキも普通。うーん、オーナーさんの味覚変わられたのかな……でも本当に昔からのブルーベリーやアプリコット、いちご、洋梨のタルトは絶品で、価格もお手頃だったし、(物価上昇分は仕方ないけど)お店は残ってほしいのでぜひともメニュー復活してほしい。
人気の商品は売り切れていたのでオススメのフルーツタルトを注文しました。あっさりしてパクパク食べられます。ケーキはどれも美味しそうでした。
引き算なしの満足度完璧なシュークリームで幸せになれました。しかも、ベテランパティシエかと思っていた女性オーナーがプロ並、しかもオリジナルのピアノ、チェロ演奏をしてくださいました。お一人での経営なのでお時間ある時だけど…音楽家を応援するためのボランティア活動なども自費でされているそうです。そして!インテリアが!古美術商免許も持っておられ、本物のエミール・ガレ?ドーム?の作品が何気なく天井からぶら下がっています。1000円弱でヨーロッパ美術鑑賞旅行気分でした。
名前 |
童夢 (ドウム) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-256-3557 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/2026426364045271/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

女性パティシエオーナーさんが手掛けるケーキメインのカフェ🍰☕️ケーキはタルトがとにかく美味しいんです!タルトケーキが食べたくなると長年通っているお店。洋酒を効かせた大人に食べてもらいたいケーキです。シュークリームも美味しいです。ランチもされてて本日のランチ(日替り?)コスパ良し味良し。オーナーさんのご趣味がアンティークのようで、店内の一角に飾られていて一部販売もされています。落ち着いた店内です。加茂川散歩に疲れたらぜひ立ち寄ってみて♪のんびりとカフェタイム♪