ペスカトーレが君を待つ!
キッチン きたはらの特徴
オシャレな雰囲気が漂う洋食店で、初めての訪問でもリラックスできる空間です。
具だくさんのペスカトーレや柔らかいローズポークなど、多彩なメニューが楽しめます。
昔ながらの洋食屋として、ランチ限定で営業しているのが特徴的です。
ハンバーグを注文してみた。甘めなデミグラスソースと酸味のあるチーズの組合せが不思議な味わいでした。パテはふわふわ系です。次回はチキンの生姜焼きを食べてみようかな。
お店の雰囲気もよく、何よりも注文してから料理が来るのが早い!!そして安い!!サガリステーキとハンバーグを注文しましたが、柔らかくて美味しかったです。店員さんは水が入っているかなど全てのお客様をしっかり見ているし、人柄も素敵でほんとに素晴らしいお店だなと思いました。座敷もあるので子どもも連れてこれるのでいいですね*ˊᵕˋ)੭
昼しかやってなくて、なかなか入れなかったお店です。営業時間と曜日はその都度要確認です。私は日曜日の11時40分頃に行きました。すいていましたが、12時を少し超えた頃、満席になっていました。日曜日の昼は、家族連れでいっぱいでした。古くからのお客様がしっかりと来ていました。ハンバーグステーキのセットをお願いしましたが、きちんと、生ハム、スープ、パン、と別々に出てきたあとに、ハンバーグステーキが出てきました。最後はコーヒーも出てきました。セットのコーヒーはエスプレッソサイズのコーヒーカップで美味しかったです。生ハムは、玉ねぎの上に乗ってました。自家製でしょうか。セットでもきちんとしたものがでてきましたが、単品でお願いすると、もっとすごいのが出てくるそうです。ハンバーグには、チーズがのっててその上からソースがかかっていました。アップルパイとプリンの二皿とココアも別にお願いしましたが、どれも手作り感満載のデザートでした。アップルパイは、サクサクの外の包の中にジューシーな中身のリンゴ、さらにアイスが乗ってて美味しかったです。おすすめは、十勝産の牛サガリステーキのようですが、入荷があったときだけのようです。次回お願いしたいです。
美味しい洋食のお店です。店内は広くて明るい結構な人数が入れますが昼時は混んでいます。以前に比べてメニューが減り価格も上がった様です。ランチセットは3種類、チキンカツとポークカツにチキンの生姜焼きがそれぞれライス・サラダがついて1000円。ポークカツ(まあトンカツですわ)洋食の店だけあってソースが美味い!美味しく頂きましたご馳走様。
食べ物は悪くない。美味しいとも言えるが特に優れた感じではなくローカルな店っていう感じです。遠くから食べに来るというより、近くにあったら行ってみようという感じかな?スパゲッティは美味しく、ハンバーグも悪くなかった。生ハムとスープはちゃんと美味しいスタッフの対応もいい。
具だくさんのペスカトーレに生ハムサラダ、スープ、コーヒーのセットで1
はじめて利用しました。結構メニューがあり、びっくり。平日はサラリーマンや主婦の方で、まぁまぁ混んでます。味も家庭的でした。2021.9.15
初めて行きましたが、お店の雰囲気も良く、サガリステーキ最高でした。また行きます。
若い頃、グリル庵にはじめて食べて感動した事を思い出しながら食べましたローズポーク定食、肉は柔らかく生姜のピリッとした味が絶品、生ハムもルイベのようで先代のグリル庵と同じで良かったです。
名前 |
キッチン きたはら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-27-2727 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもオシャレな雰囲気のお店です。店員さんはテキパキと動き、お冷の用意等、周りをよく見てくれています。入店の際も、笑顔で対応して頂き、とても気持ちが良いお店です。私は、実家が飲食店のチェーン店を展開しており飲食店の忙しさはそれなりに理解しているつもりですが、キッキンきたはらさんは、お客さんが多く繁盛していても、親切丁寧にひとりひとり対応できてる点がとても素晴らしいと感じ、口コミを書こうと思いました。みさきさんという若い女性の店員さんも一生懸命頑張っていて、笑顔も絶やさず、好感が持てました。若いのに、よく周りのお客さんを見ており大したものです。私が同じ年頃の時は、あんなに気配りは出来ていなかったと思います。料理については「暑いのでお気をつけ下さい」と気をかけて頂き、味もとても美味しかったです。会計のところに、パンやお菓子もあり、購入させて頂き、持ち帰って家族と食べましたがとても美味しかったです。知り合いを連れて、また来ます!