帯広の夜、ジンギスカンの美味なる魅力。
平和園 本店の特徴
昭和感満載の店内で、煙モクモクでも美味しさが際立つ焼肉体験が楽しめます。
1959年創業の歴史ある店舗で、地元民に愛され続けている人気の焼肉屋です。
6月の帯広来訪時には予約が取れなかった平和園本店さんの予約が取れ今回はお伺いすることができました予定が早く終わったのでちょっと早くお店に向かいます夜の闇に溶ける怪しげなネオンのお店が見えますなんともカッコいいです予約時間よりちょっと早いですのでお店の中で少し待ちます待つ場所には金魚がおりました少しして個室に案内頂けます畳敷の和室ですお肉は平和園さんですのでなんといってもジンギスカンその他牛・豚ホルモンにサガリに豚カルビなどを頂きます焼いていると目に煙がしみてきます前回は東銀座店さんにお伺いしたのですが本店さんは東銀座店さんに比べ排煙機能は弱そうですまたおトイレは和式となっており歴史の長さと比例した設備の旧さはありますお肉について平和園さんのジンギスカンは本当に美味しいです牛ホルモンはお肉が柔らかく脂が甘く溶けます豚ホルモンはカットが大きめで飲み下すのがちょっと大変ですがお味はとても美味しいですサガリは厚切り目豚カルビはネギをのっけてうまーですすっかりお腹いっぱいになりましたごちそうさまでしたありがたきでした設備を考えると他の平和園さんのほうが良さそうですが本店さんの雰囲気はとても素敵で唯一無二ですまた店員さんの接客も素晴らしかったですあらためてありがたきでした。
新しく味噌ダレ味が出たので頂きに行きましたガツやトリコニクは味噌味がよく絡んで美味しいです牛ホルモンは元々臭みがなくて旨味が強いので塩の方がオススメ豚ホルモンは味噌味が合いそうです焼き台が一瞬で焦げるのはご愛嬌。
日曜日の17時過ぎに予約なしで訪問。3組待ちとのことで、空いたら電話もらうことにして散歩して、30分程度で電話あり。ジンギスカン、カルビ、さがり、焼き野菜、季節のサラダを生ビールで堪能。コンロで焼くジンギスカンは人生初でしたが美味しいにを実感。個人的には特上ジンギスカンの塩味がサイコーでした。値段もびっくりするくらい安いです。但し、エアコンがあるのか無いのか、室内は暑いのと、煙が充満しているので着ていく服は要注意かと。また、イス席はカバンを置く場所がないので、袋を借りて床置きになります。とはいえ、こんなに美味しいジンギスカンは初めてでした。帯広に来る機会があれば再訪したいです。ちなみにカードはJCBとAMEXは使えますが、VISAやMasterは不可みたいです。
帯広泊のため夕食を摂るため来訪。店舗でおねーさんに予約して1時間待ちで食べられました。煙すごいモクモクですが、赤身タンホルモン盛り合わせ牛、豚ホルモンコブクロなどなど、ホルモン好きな人特有の発注を繰り返しました。美味しかったです。ワタクシは食べてませんが、デザートもイけるようですね。
サガリ、うまかった。どのお肉も、美味しくてしかもリーズナブル。月曜日の夜に行ったためか、少し落ち着いた感じ。オーダーしてから、お肉が出てくるまで少し時間がかかるようなので、お酒やお肉の追加オーダーは早めに入れるといいと思います。
帯広駅前にある〝平和園〟こちらは創業は1959年の地元民に愛されている焼肉屋💁🏼♀️帯広といえば平和園!平和園といえばジンギスカン!まったく臭みが無く安くてバリうま!☑︎元祖手切りジンギスカン 1人前 ¥450☑︎季節の焼野菜 7種盛 ¥380
安くてボリューム満点、店内は古くて煙いけどそれもまた良かったです。ここでは十勝でしか飲めない地発泡酒 ほろが飲めます。甘味があって香りもよくとても美味しい発泡酒でした。ぜひオススメです。ジンギスカンももちろん美味しいです。個人的には、脂身の少ない上ジンギスカンよりジンギスカンの方が適度な脂身と匂いがあって良かったです。店舗の横とハラデンキ側に駐車場あります。
帯広にあるジンギスカンのお店、「平和園 本店」日本初!ジンギスカンの焼肉スタイルを確立したお店。とにもかくにもタレが凄い!注文を受けてから12種類の調味料を調合してタレをもみ込み、味付けするというこだわり様。歴史を感じる雰囲気。お肉の油や煙が、地層のように壁を覆っているかのようですね。人気のお店のようですが、ランチとディナーの間の時間だったので、並ばずに入れました。ジンギスカン3種類を頼んでみました。ジンギスカンジンギスカン上ジンギスカン特上ジンギスカンと上はそれほど違いを感じませんでしたが、特上はかなり違いましたね。追加で頼むなら、ジンギスカンと特上を頼むと思います。鮮度が良いようでくさみがありませんでした。タレもたっぷり付いているので、多少の臭みも打ち消しそうですが。とにかく、他では味わえないような美味しいタレでした。肉よりもタレの印象の方が強く残ります。ジンギスカン以外の注文は、道産上さがりキムチ盛り合わせお酒は地発泡酒のほろ(士幌町産大麦使用)、クロウト(黒ビールタイプ)この内容で、二人で4350円ということで大満足。
いつ以来かな?彼これ15年以上ぶり。今日は一人で。17時半前に到着し待つこと40分。頼んだメニューはジンギスカン、特上ジンギスカン牛ホルモン、牛タン、豚トロ、烏龍茶ジンギスカンが好みでした。お店は年季があり歴史を感じます。待ち時間には黙って金魚を観察。客席は煙黙々苦手な方は注意です。スタッフの方は若い女の子多数でテキパキと働いてました。値段もリーズナブルで有名店なのに驚きです^ - ^星減点理由は、すぐですと言われて待っていたが40分もまったため。
名前 |
平和園 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-22-6151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいけどだ混んでるのはわかるけど出てくのが遅いぞ〜でも金額は安い!札幌で食べる焼肉の半額ぐらいだ!特にジンギスカンは最高だったぞ!