金閣寺近くで味わう、絶品にしん蕎麦!
京のそば処 花巻屋の特徴
金閣寺近くの蕎麦屋で、観光ついでに立ち寄れる便利さがあります。
手打ち蕎麦はこしがあり、炭火焼きのかしわ南蛮そばが特におすすめです。
にしんそばは香ばしくて美味しく、ちりめん山椒ご飯とのセットも楽しめます。
京都へ行ったら鰊蕎麦を食べてみなければならないという話を聞いて訪ねるようになりました。いろいろな国の外国人観光客が訪れるので、メニューもいろいろな言語で用意されていました。少し暑かったので悩みましたが、温かい鰊蕎麦を単品で注文して食べました。
京都・北野白梅町にある「京のそば処 花巻屋」は、金閣寺や北野天満宮からほど近い場所に佇む、地元の人々や観光客に愛される老舗の蕎麦屋さんです。創業は1968年で、50年以上の歴史を誇ります。店内は落ち着いた和の雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 こちらの蕎麦は、厳選した国産のそばを石臼で自家製粉し、毎日手打ちで提供されています。二八蕎麦で、コシがありながらも喉越しが良く、蕎麦本来の風味をしっかりと感じられます。特に人気の「にしんそば」は、甘辛く煮たニシンと香り高い出汁が絶妙にマッチし、京都らしい一品です。   メニューは豊富で、すだちそばや山菜そば、わかめそばなど、季節の素材を活かした蕎麦が揃っています。また、天丼や鯖寿司などのご飯ものも充実しており、蕎麦とのセットで楽しむことができます。  観光地の近くにありながら、価格はリーズナブルで、気軽に本格的な蕎麦を味わえるのも魅力の一つです。スタッフの方々も親切で、温かい接客が印象的でした。京都観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
金閣寺に行く前の腹ごしらえに、ピッタリな立地です。11:30数分過ぎにお伺いしました。おそらく満席になったばかり。ベンチの置かれた外で暫く待ちました。呼ばれてから中でも一度待ちましたが、その時にオーダーを聞かれ、席に通されると直ぐ蕎麦茶と食事が運ばれてきて、とてもスムーズでした。お蕎麦は2:8との事。麺はモチモチ柔らか系。かしわ南蛮そばは、炭火焼きで焼かれたかしわが香ばしく、万人受けするように感じました。にしん蕎麦のお出汁や魚も美味しかったです。御椀もかしていただけるので、子連れでも入りやすく助かりました。トイレも綺麗でした。
金閣寺参拝の帰りににしんそばを頂きました。値段は少し高め設定ですが、麺も出汁も味もしっかりしておりとても美味しかったです。
平日のちょっと遅めのランチタイムに行きました。私が着席して10分もしないうちに満席になりました。人気のお店のようです。注文したのは、季節のお蕎麦の「聖護院かぶらと肉そば」。すりおろしたたっぷりの聖護院かぶら、油揚げ、牛肉、青ネギ、おろし生姜と具が沢山です。お蕎麦は新蕎麦を使っているとのこと、蕎麦の香りがありました。そして、お出汁がおいしかった!寒い日でしたが、生姜入りで体が温まりました。
金閣寺のすぐ近くにある蕎麦屋さん。観光地効果でレビューの件数が多くてレートが良いだけだろうと思って行ってみたらちゃんと美味しい蕎麦が出てくる店でした。天ぷらもサクサクで味もよく、量もちょうど良い感じ。円安の影響もあり外国人観光客が京都市内多いですが、このような飲食店も外国人だらけでした。平日昼間でも金閣寺の近くの店を探して来たんだろうなと言う人たちばかりで待ち時間が発生してました。唯一言わせてもらうならば、蕎麦湯を出して欲しかったなーということです。それなりに良い蕎麦を出す店は言わなくても蕎麦湯を出してくれることが多いので。まあ観光客だらけで忙しいからそこまでしてられないってことかもしれませんが…とりあえず満足はできました。
金閣寺観光を終えたら昼ごはん時。近くにランチを食べれそうな店はないかと探し訪問。少し店内で待ちましたが、短時間で案内されました。私はざる蕎麦大盛り、奥さんは(記憶が正しければ)ふきよせ蕎麦を注文。蕎麦は店内で石引きし打ってるみたいです。他にもメニューは豊富で、逆に多すぎて迷ってしまうのが難かもしれません。場所柄か外国語のメニューも完備です。蕎麦はぷるっとした良くできた美味しいもので、ざる蕎麦の漬け汁も関西風で、美味しかったです。大根おろしがついていたのも高ポイント。奥さんもふきよせ蕎麦に満足したみたいでした。サービスも総じて気持ちよく、好感度は高かったです。値段はほんの少し高い気もするのですが、最近の状況を考えたら普通かと思います。
二条城を廻ったあと、蕎麦好きの私が事前に調べていた当店でお蕎麦を食べる為だけに金閣寺道までバス移動。人気店と聞いたので並びを覚悟してたのにすんなり着席。それでも外国人客も何組か食事中でした。本当はざる蕎麦が好きなんですが、当日は寒かったので鰊蕎麦+ちりめん山椒ご飯にしました。まずお出汁が美味しい、鰊も美味しい、蕎麦も美味しい、ちりめん山椒ご飯も美味しい、つまり全部が美味しかったです。スタッフさんの対応も良かったです。
金閣鹿苑寺に行く前に、ランチで訪れました。金閣鹿苑寺第一駐車場から、西大路通を渡った所にあります。昼前に行ったのですが、ほぼ満席でしたが、タイミング良く空いて座れました。メニューは沢山ありますが、一番安いおんそば(かけそば)が1000円で、これも観光地価格なのでしょう。迷ったあげく、にしんそばにしました。出汁も良く、美味しく頂きました。外国人観光客も多く、人気店みたいです。
名前 |
京のそば処 花巻屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-464-4499 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

時間的に隙間時間だったのか空いていて、すんなり案内していただきました。蕎麦茶、お蕎麦おいしかったです。湯葉かさねそばをいただきました。湯葉がもきゅもきゅしてて美味しかった。