五穀豊穣の稲荷大明神。
末社 玄武稲荷大神の特徴
玄武稲荷大明神は五穀豊穣と商売繁盛を司ります。
赤い鳥居をくぐると、稲荷大明神に出会えます。
令和2年の台風で傾いた本殿が印象的です。
玄武神社の境内の本殿の左手の赤い鳥居の先にあるのが稲荷大明神になります。五穀豊穣商売繁盛のご利益があるとの事です。
稲荷大明神は五穀豊穣商売繁盛のご利益があるとの事です。
令和2年1月25日参拝昨年の台風による被害を受けて建物が傾いてしまい、現在倒壊しないように木で支えています。近日中に修復を行う予定とのことです。
名前 |
末社 玄武稲荷大神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

令和二年 11月27日京都紅葉🍁の見頃旅玄武神社 末社 玄武稲荷大明神稲荷大明神は五穀豊穣商売繁盛を司ります❗️