草津のゲレンデで堪能する、絶品担々麺。
青葉山レストラン(草津温泉スキー場)の特徴
草津温泉スキー場のゲレンデに位置する中華料理店です。
繁忙期のランチに最適な、山小屋のような外観が魅力です。
スキーを楽しみながら美味しい担々麺を味わえる場所です。
Googleマップの1年前の写真では本格中華とあり、青椒肉絲も提供されていたようですが、今年はもう提供されてないようです。
スキーシーズンの12時頃に利用しました。山の上、150席という大きな施設で混むことなく快適に過ごせます。山の上ですが、どの料理も妥協のない高いクオリティで満足でした。
草津温泉スキー場のランチで利用しました。流石にスキー場のレストランなので混んでいて、席取りに時間がかかりました。やはり(?)、スキー場と言ったらカレー。更に奮発してカツカレー大盛りを購入。それ程の期待はしていませんでしたが、食べてみるとカツのクオリティが中々のカツカレーでした。スキー場のカツカレーと言ったら、ハムカツ程度のカツが載っているモノがほとんどで、カツのクオリティが良いと値段も高くなるのが相場ですが、値段も他のスキー場と同等レベルの為、お得だと思います。他のメニューも食べてみたくなるレストランでした。
下より空いてました💐カツカレ~最高🌺
草津温泉スキー場のゲレンデにあるレストランです。座席もたっぷりです。
中華料理が多いです。フライドポテトは細くて美味しいです。下のレストランと同じポテト。トイレも意外と個室の数が多かったかな。
大きな山小屋のような外観。中で食事をしたり登山系用品を買うことができる。
ザ・スキー場の食堂です。
残ぬん五目ラーメンが売り切れだ(T_T)来シーズンも宜しくお願いします。
名前 |
青葉山レストラン(草津温泉スキー場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-88-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

草津温泉スキー場のレストハウス担々麺を頂きました、まぁ値段はスキー場価格とすると妥当な線で味はなかなか美味しかったです。ライスを浸すとかなり美味しかったです。350円のライスは結構盛りが良かったです。