冬季限定しし肉そば、絶品の味!
油屋の特徴
冬季限定のしし肉そばが絶品で、山椒の香りが魅力的です。
鞍馬寺のすぐ近くに位置し、観光後のランチに最適な場所です。
価格がリーズナブルで、しっかりとした量の料理が楽しめます。
ざる蕎麦はおすすめしない。ちょっとつなぎが多いかな。蕎麦湯も無し。鮎の甘露煮は絶品、ぜひ食べてみてください。日本酒は菊正宗のみとの事。
鍋焼きうどん(冬季のみ)、お出汁が特に美味しかった。温まる〜。1200円。
関西風の汁と汁に溶け込んだ山椒の香りがしし肉を良い香りにしている。しかも、肉が柔らかい。立ち食いそばの鴨肉よりも柔らかい。多少の弾力と固さが肉を食べている感じを増してくれる。
冬季限定しし肉そば、京都の甘めのつゆに山椒が効いて絶品のお蕎麦です。親子なんば蕎麦、鳥なんば蕎麦も美味しかったです。
12月末に雪の中鞍馬寺までのぼり、バスの時間まで暖まりたくてお蕎麦を食べました。冷え切った体にすごく沁みる美味しいお蕎麦でした☆昔ながらの雰囲気がゆっくりでき落ち着きました^^
鞍馬寺からすぐのこちらお参りの後に寄りました並ばずに入れたが中には人がいっぱいホールの方が一人で店内も人で狭く注文も聞かれるまでに随分時間がかかった注文してからはそこまで待たずにお蕎麦が来た◎座敷とテーブル席温かいお茶が出され真冬の京都でほっこりした今回はかけそば お出汁がしっかりしていて美味しかった。
大変混み合い、いつも店主雑談して帰るので、又今度と思い帰りました。紅葉🍁で客も戻りうれしくなり、ニシンを持ち帰り夜ビ―ルを飲みいっときを過ごし、又行く時間をと。
目の前の神社を登る前に精力つけてこということで、お蕎麦を食べました。ちょっと夏バテ気味に¥で食欲はなかったのですが、するっとざる蕎麦入りました。薬味も丁寧に数種類つけあわせてあります。山菜そば、ちょこっともらいましたが間違いなくめちゃくちゃ美味しいやつ。おかげっsまで登り切れました♪かき氷も気になったなあ😆
猪蕎麦を頂きました~冬限定です☆しし肉最高(人*´∀`)☆☆また食べに来たいです☆☆☆鞍馬寺ロープウェイ入口に在ります☆☆☆☆駐車場も数台あって嬉しいです☆☆☆☆☆
名前 |
油屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-2009 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鞍馬山の参道の入り口にある“油屋”さんにて昼食をいただきました。歴史があるらしく店内に明治20年当時のから現在までのお店の写真が飾ってありました。現在って書いてある写真もおそらく昭和中後期(笑)「京生ゆば玉子とじ(そば)1200円」をいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした!