貴船神社後の美味しさ、鮎茶漬け。
鳥居茶屋の特徴
貴船神社の近くに位置し、観光後に最適なお店です。
鮎茶漬けや貴船蕎麦が特に美味しく、大満足の品々です。
季節限定の夏野菜そうめんも楽しめる、バリエーション豊かなメニューです。
貴船神社を散策したあとお昼を頂きに入りました今回は貴船そばを食べましたとても美味しいかったです。
貴船神社を参拝した後に必ず立ち寄る鳥居茶屋さん。鮎のお蕎麦と分厚い湯葉のお刺身を頼みます。絶品です。また行きます。
雰囲気の良くサービスもとても良かったです😊うなぎ丼は大好物です😋食べたいと思えば食べれると思いますが、うなぎ蕎麦は鰻の蒸し加減や焼き加減、蕎麦の湯掻き加減、蕎麦のダシのバランスが難しいと思います🤨が全てのバランスが良くとても良く美味しかったです。自家製の椎茸の佃煮?もとても美味しかったのでお土産に購入しました♪
うな丼上や湯葉のお造りなど色々いただきましたが、どれをとっても妥協がなくとても美味しかったですクオリティの割にお値段も抑え目で大満足です。
紅葉シーズン真っ只中の土曜日、11時過ぎに訪問しました。幸い席が空いており、すぐに着席出来ました。もちろん「バナナマンのせっかくグルメ」で観たうなぎ玉子丼を注文!だし巻きが熱々ふわふわで美味しいですね。鰻丼とは全く違う食べ物と考えた方がいいですが、満足です。お値段も2900円と少し値上がりしてますが、仕方ないかな…お吸い物も湯葉の食感もよく、美味しかったです。
うなぎ玉子丼を食べました。投稿を見て、ご飯は少なめにしてもらいました。出汁巻玉子が美味しかっただけに、もう少し鰻が入ってて欲しかったかな(欲張り)。Go To Eat のクーポン券使えます。
あゆ茶漬け、うなぎ玉子丼、貴船そばを家族だシェアしながら食べました。美味しかった!ボリュームもすごい。大満足です!
貴船神社のすぐそばにあります。周りの料亭などと比べるとかなりリーズナブルな価格です。いちばん安価の貴船蕎麦が950円。950円の蕎麦が安いか高いかは個人の価値観があると思いますが、最初高いと思った私ですら、食べてみたら950円でも充分値打ちがありました!
頭から尻尾まで柔らかい鮎がのっている「あゆそば」が美味しかった。
名前 |
鳥居茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-741-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

貴船神社にお参り後にお昼に立ち寄りました川床料理を食べようかなと迷ったけど、軽くお蕎麦を食べることに貴船蕎麦と鮎の塩焼きを注文貴船蕎麦には、とろろがついていて、先にとろろをかけてから、出汁につけて頂きました鮎は、こぶりだったけど、美味しかった。