古民家で味わう手打ち蕎麦の極み。
忠治庵の特徴
豪農の屋敷風の立派な店構えで、古民家の雰囲気が漂います。
鴨汁せいろそばは優しい甘さがあり、上品な味わいが絶品です。
地元民や観光客に人気の手打ち蕎麦とボリューム満点のソースかつ重膳が楽しめます。
いつもついソースかつ重膳を頼んでしまいます。自分の中でソースかつNo.1店。麺はうどんまたは蕎麦が選べます。(冷・温も)どちらを選んでもざるではなくかけで出てきます。そのほかには、忠治そばがオススメです。支払いは現金のみです。
豪農の屋敷風の、立派な店構えのお店です。席は、綺麗に磨かれた板敷で、30畳くらいの広さがあります。座ることができない乳幼児がいても、寝かせておけるのでご家族連れにも向いていると思います。お年寄り用の座敷用の低い椅子も用意されています。お蕎麦は細目で丁寧に、盛られており、見た目からも美味しさがわかります。群馬にお越しの際にはおすすめです。入り口が、道路からは横向きにあるので、暖簾が見ずらいですのでご注意を。
店構えすごい。蕎麦は、細いタイプである。カレー南蛮と鴨汁蕎麦をたべたが、両方肉が柔らかく、美味しかったです。
ソース勝重善はかなりボリュームがあった。お腹一杯になりますね。しかも、リーズナブル。ソースはしょっぱくなかったですね。天婦羅も食べてみたら、良い具合に揚がっていて美味しかったです。隠れた名店です。
お値段的に食事は普通に満足出来ました。
鴨汁せいろそばをいただきました麺が優しい、甘い感じ、上品好みもあるだろうけどとても美味しい鴨汁は肉も美味しい。
古民家の雰囲気でとても良かったです。駐車場も広く、客席も広かった。地元の人が多い蕎麦屋さんでした。お蕎麦は多分外一だと思います。たぶん、、、子供用のメニューはなく、結構量があるので1つを二人で分けるので十分かと思います。とにかく量が多くて満足できた。
蕎麦はコシがあった。付け合わせの冷奴も美味しかった。
美味しいですよ☺冷たいそばがおいしかったです😆🎵🎵
名前 |
忠治庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-78-2553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さい子供と行きたかったので、うどんもある蕎麦屋さんを探しこちらに行きました。駐車場は道路に面したところ、入口正面の2ヶ所です。ファミリーカーなどだと少し停めづらいかもしれません。お店の雰囲気は旅館のような感じ◎靴を脱ぐスタイルで、席は広めのスペースで8座敷あります。ざる蕎麦の野菜天麩羅セット、ざるうどんを注文しました。正直に言うと蕎麦は水っぽくて柔らかく、天麩羅も油切り不十分な感じ。好みが分かれると思います。子供用に頼んだうどんはコシがありおいしかったです。他のお客さんもカレーうどんを注文してる方が多く、納得しました。