細麺ののど越し、懐かしい昭和感。
手打ちそばうどん福吉の特徴
昭和感漂う造りの店内に、大型テレビが設置されている。
のど越し最高な細麺の美味しい天ざる蕎麦を堪能できる。
座席はカウンターと広々としたテーブル席が揃っている。
営業中に立ち寄り。美味しいけど、リピートはしないかなぁ、という感想です。
天ざる蕎麦をいただきました。細切りの蕎麦はコシがあり美味かったです。天ぷらもサックリでしつこくなく、カボチャの天ぷらが甘くて美味しい。カボチャは大将の自家製だそうです。
122を通る度に気になっていたお店。念願かなって初来店。店内は不思議な作りのカウンターと座敷があります。そしてなぜかマッサージチェアーが、、、(笑)音響設備が揃っていてカラオケでもやるのかな?肝心の蕎麦は値段高めだが、それなりに美味しい天丼はしょっぱい味付け。
いただきます。ごちそうさまでした。🙇かんじでした。天ぷらそばです🙇
営業時間が11時から2時と短いので、店の主人に聞いたところ、客が来ないからと言われた。蕎麦もうどんも味からすればほんとに美味い。何故客が来ないんだろうか?店の佇まいからか確かに入りづらい田舎の店そのものだけど、それとも味音痴の客が多いだけか。
店に入って造りにびっくりした。カウンターがあるのですが、小上がりの座敷の方を向いていて座敷を見ている感じになってました。蕎麦は香りがないのですが、細い蕎麦は固めのゆで加減で甘みが結構あります。天丼は甘みがあるので好みがあると思いますが、私は好みです。年配のご主人と多分娘さんとでやっています。
お蕎麦、細麺でのど越しが最高‼️
店内の雰囲気的には昭和感がする。しかも全席喫煙可。これはやめて欲しい。蕎麦は細麺だがコシがある。他の投稿でもあったが、蕎麦の香りは薄い。値段が安いから仕方ないと思う。次はうどん食べて見たい。
美味しくないわけではないけど蕎麦の香りが感じられませんでした。店員さんの対応はとても良いです(^^)
名前 |
手打ちそばうどん福吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コスパ3(値段3量3)、味4、座席:サービス4昔ながらの店、見た目の想像より安くはない。