ランニングのついでにダブルトイレ。
セブン-イレブン 太田市高林店の特徴
このご時世にトイレを貸してくれるコンビニがあるのは嬉しい限りです。
トイレットペーパーがダブルで提供されていて、快適さを感じました。
店内のサービスが充実していて、利用する価値が高いと思いました。
このご時世にトイレを貸してくれるだけで最高なのに、トイレットペーパーがダブルだよ。
セブンイレブン。
若い男がガム噛みながらレジ入ってた。勿論挨拶なんてナシ 来ない方がよろしい。
若い男がガム噛みながらレジ入ってた。勿論挨拶なんてナシ 来ない方がよろしい。
昼に行ったら、ババアがくっちゃべってて、おにぎりの棚はすっからかん。しゃべってて仕事もしねえで金もらえるなんていいセブンイレブンだなあ〜(*^_^*)
こちらは群馬県太田市です。旧国道354号線沿い国立ガンセンター入り口の交差点にあるガソリンスタンド⛽併設の珍しいセブンイレブンです。いつからかこんなにひどいお店になった?昔は良かったよ。いまは『いらっしゃいませ』や『ありがとうございます』の基本の挨拶さえ一切ない。入り口でスタッフ店員にすれ違ってもなんにも言わないもんね。なんなの?そして、極めつけはレジ前にたっても誰も来ないし、気がついてもすぐ来ないもんね。当たり前の接客が出来ないのなら廃業すべきだよ。ここで買い物はやめた方がいいです。
レジすぐに対応しない!
朝、なかなかレジに入ろうとしない女性店員がいます。
名前 |
セブン-イレブン 太田市高林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-38-5307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ランニングのついで等、よく利用しています。ほかの投稿者の方の評価が厳しく,???と思ったので投稿しました。だいたい行く時は、格好が黒帽子に黒マスクと黒のランニングウェアでちょっと怪しい格好で行ってしまいますが、いつも親切に対応してくれます。特に女性定員の何名かは、真剣に仕事に取り組んでいるのが見て分かります。このまま変わらずのお店であってほしいと思います。