ちゃんぽんが絶品!
大龍軒 千ヶ瀬店の特徴
ちゃんぽんが本場長崎と同じ旨さで、ボリューム満点です。
多様なメニューが揃い、つけ麺や新しい濃厚とんこつも楽しめます。
店内はプラザ5内で、青梅街道沿いに位置しアクセスも便利です。
お昼時が特に混みます昼時に遅めに来店すると外で待つことなると思います人気店で座席数は普通よりやや多いですがこの辺りのラーメン店さんでは大龍軒さんが一番混むと思う夕方も昼ほどではありませんが待つこと ありお席の種類⑴カウンター席⑵テーブル⑶席座敷席#個人客はカウンター席に座って下さいと言われるのでカウンター席の自由な所へどうぞ“奥の方の席は風が来ますよ”人気メニュー?①お店で看板メニューにしてるちゃんぽん②味噌ネギラーメンお水各席にお水と お水入れが来るお会計は最後メニューは税込み価格表示トイレば何処か?トイレは建物1階の中ですが大龍軒の店舗の外通路になります大龍軒と床屋さんの間の通路を奥へ行き 左側男子用と女性用に別れてます。
こちらは本店で、ラーメンのメニューが殆どですラーメンなら本店、定食などは小作店かな2021.12.22やっぱりちゃんぽんは千ヶ瀬が一番。2022.4.14久しぶりに担々麺を食べたけど小作より美味かった。2022.7.26今日はもやしそばを注文。スープと麺ともやしのあんかけがマッチしてホントに美味しかった。2022.11.10本日も、もやしそば(大盛)を注文。やっぱりあのあんかけみたいのが堪らなく美味しい。
ラーメン、つけ麺、カレーライス、色々な種類が旨いです。新型コロナウイルス感染防止のためか、箸が個別包装の物になっていて、良いと思いました。
ボリュームある美味しいちゃんぽんでした。お昼どきはほぼ満席で客層も厚く、地元に愛されているお店なのだなーと感じます。
多摩川に遊びに来た帰りに青梅より奥多摩寄りで何か食事がしたく、最終的にはラーメンで検索したら出てきたお店。地元では幾つか店舗があるここいらのラーメン屋でしょうか。1番推しているちゃんぽんを頂きました。普通にうまいです。麺はしっかりしている中太中華麺。ふにゃっとしておらずよかったです。魚介も入っておりますが野菜の強いスープですね。器とレンゲは極端にでかいですが料理は普通の量です。お酢をかけて食べた。胡椒が強い辛さかな。青梅先はよく来るのですがあまり食事したことがなく、今後は開拓していこう。リピートするかというと今のところ無さそうです。他のお店の開拓を頑張ります本当は、炒飯が食べたかった。ちゃんぽん屋さんの炒飯って美味いですよね。
千ヶ瀬のPLAZA5にある大龍軒。駐車場は心配ない。ラーメンの味は基本的に小作店と同じだが、こちらはチャンポンがまだある。そのぶんか、チャーハンセットがない。座敷席があり、幼児椅子、子ども用の食器、お子様ラーメンあり。小作店がやってる子どもへのおもちゃプレゼントはやってなかった。
初訪問になります。 惜しまれつつ閉店した立川店には何度か通ってちゃんぽんを食べていました。 羽村店ではちゃんぽんを提供していないそうなので こちらに訪問してみました。運が良く 金曜日はちゃんぽんサービスデーだったらしく 特別価格¥730で食べれましたWちゃんぽんをチョイス なかなかのボリュームですね 野菜たっぷりで美味しいです😊 家から遠いのでなかなか訪問出来ませんがまた近くに来たら寄りたいなと思いました。
チャーシュー麺はボリューム感なし・・値段的に高いかな・・
餃子も麺類もとっても美味しい❗麺類はメニューが豊富でチャンポンや皿うどん、激辛のコッチュジャン麺等が楽しめます。
名前 |
大龍軒 千ヶ瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-24-2074 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あたたかい雰囲気で入りやすいです。メニューが多いので悩みましたが、暑かったので冷やし中華を食べました。よく冷えててさっぱりで美味しいです。火曜日限定のチャーハンが気になります。また行きます。