本物のショベルカー運転体験!
ショベルカーランド京都の特徴
2歳半の子供が大好きなショベルカーを実際に運転できる貴重な体験が楽しめます。
人当たりの良いおじさんが、丁寧に運転方法を教えてくれる安心な環境です。
京都市の西の端に位置し、急坂を登った場所にある独特なテーマパークです。
2歳半の息子がショベルカーが大好きなので先日訪れました!口コミにあるとおりここであってるのか不安になる道でしたが、無事到着しました。息子は始めは緊張していましたが、子供慣れしている方で優しく丁寧に教えていただきとても楽しく大興奮の体験ができました!ありがとうございました😊
素晴らしい場所でした!霊園の入り口から散々私有地の団地に行く道なので、用のない者は帰れとの看板もあるので、道が違うのかと心配になりつつ行きましたが、ナビを信じて行くとありました。到着すると、おじちゃんが1人で趣味でやられている場所だと分かりました。このおじちゃんは子供好きなんだなぁ〜というのが少し見ているだけで伝わる人の良いおじちゃんで、子供にも丁寧に説明してくれて(子ども目線で、子供に伝わるように)すぐに子供と打ち解けていました。実際にエンジンのかかるショベルカーを運転できる機会というのは中々ないものなので、子供もドキドキしながらも本当に楽しそうで、家に帰ってもショベルカー楽しかった、また行きたいとずっと言っていたので気に入ったようでした。よくある機械的でマニュアルを読む量産型のテーマパークの人には出来ない芸当だと、つくづく思いました。ただ、1組1組につきっきりなので予約制なのは必須です。トイレにはちょっと怖くて行っていませんので分かりませんが、怖くて行けなかったので事前に済ませてから行かれることをオススメします。
2歳半の子供がすごくたのしんでました!おじいさんが子供にもわかりやすいように丁寧に説明してくれて1人で乗ることもできました!また行きたいと思えました!ありがとうございました😊
本物のショベルカーを運転するという貴重な体験ができました。おじちゃんもすごく子どもに優しく、年齢に合わせて教える内容を変えてくれます。ただショベルカーの真横に立っていらっしゃるので、子どもが勝手に操作をして、おじちゃんが怪我をしないか心配になりました。話を聞ける年頃の子だと、安心してお任せできそうです。
七夕の短冊に、『ショベルカーにのりたい』って書いてあったので、叶えてあげたいと思いネットで検索して知りました。子供たちが、とても喜んでました。リアルショベルカーをちゃんと運転してる子供たちを見て、親も感動しました。他の方も書かれてますが、おじさんの教え方がほんと上手です。また遊びに行かせて頂きますね。ありがとうございました。 (๑・̑◡・̑๑)
とにかくおじちゃんの子供への操作の教え方が上手い。2歳の子供でも最終的に土をすくってダンプに載せるところまでやらせてくれた。もちろん子供も終始大興奮。
先の口コミにあるようにこの道で合ってるかな?と思う場所にある。つくまでは不安だったけどついたら本当に楽しい場所だった!2才の息子は大興奮!おじちゃんにたくさん教えてもらって前進後進、ショベルの部分を動かせて4歳の姉はプラス砂利をすくう動きもやり、最終的にはダンプカーに運ぶまでをやらせてもらった!ショベルカーのブランコも子供と一緒に乗って大人も楽しめる時間だった!終始おじさんは本当に優しく接してくれてそれも嬉しかった(*^^*)また来年行きたい!!
小さいこが行くイメージですがまぁまぁ大きくても楽しめます。とっても親切に解説してくれて満足でした。
おじちゃん一人でやってらっしゃいます。電話予約必須。
名前 |
ショベルカーランド京都 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-874-5206 |
住所 |
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町26−279 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供好きのおじさんが一人でやっている場所です人当たりのよい子供好きというのが雰囲気からもわかるような方でした小さなショベルカーに乗せてもらって運転方法を教えてもらいながら移動や土すくいなど体験させていただけますかなりの急坂を登りきったところにあるのでみなさんが書いてあるとおり本当にこっちで合ってるの?となりますがそれがわかっているとたどり着くのは容易だと思います。大型の乗用車でも十分行ける場所ではありますが坂を登りきった先の細道ではすれ違いの車が来ると大変かもしれません。普通車あるいは軽自動車のほうが良いかもしれません。