京都で味わう筍尽くしの極み。
筍亭の特徴
雰囲気はまるで山の中、静かで景色も良好です。
京料理の名の通り、竹の料理がメインの筍づくしです。
4月、5月期間限定のタケノコ料理が特に絶品です。
筍料理を堪能ですきます。コースから桂を頂きました。筍のお刺身から筍を主とした様々なお料理は絶品でした。敢えて言うなら後半の筍の香味揚げ、チーズ焼きは他のお料理に比べるとちょっと居酒屋っぽいクオリティかなと。個人的には一品料理から筍のしゃぶしゃぶが食べたかったです。お部屋、サービスの質は流石という一言。周囲の庭園等の散策も出来ます。
平日のランチに行きました。予約はして行ったほうがいいと思いますどのお料理も筍の美味しさが素晴らしかったです一品目から三種盛りの中の絹皮梅肉和えがこれは呑まずにいられない!って感じでしたwなかなか他では食べられない筍造りも頂きました。とても柔らかく筍本来の甘みがあり美味しかったです。
2024.4にランチへ行きました!旬の筍料理は美味しかったです。
国道9号から少し入っただけなのに、雰囲気は、まるで山の中。とても閑静なエリアにあります。少し手前には天鏡院の綺麗なお庭がありますので、食事前の時間調整や食後のお散歩に良いかと思います。もちろん、筍はおいしく、いろいろな姿、味、食感を楽しむことができます。
筍づくしは初めてです。どれも洗練されたお味で部屋の雰囲気もよく楽しい時間を過ごせました。お金と時間があればまた行きたいですね。特に先付の梅の味のするのが酸味が程よくて美味しかったです。また、コース料理では無いですがエビの揚げ物はとっても美味しかったです。
竹の器で作る湯豆腐は香り・味良し✨竹から出た雫を日本酒に垂らして飲んだら最高ですよね🥰さすが京都、お値段も😳今年の紅葉🍁の期間は短いみたい行けると良いなぁ~。
京都の筍亭さんへ。どれもこれも素晴らしいお料理でした。五感で堪能させていただきました😊
筍に始まり、筍に終わる… ほんと、大満足♪どれをとっても美味しかったです✨個室というのも(コロナもあるし)助かります。
家族揃ってお墓参りの帰りに寄らせて頂きました。お料理も大変美味しいですし、接客も大変丁寧で、お庭など説明もして頂き、本当に贅沢な時間を過ごさせて頂きました。帰りに雨が降っており、車まで傘をさして下さりと"おもてなし"が凄く良かったです。また、必ず行きたい!と思う所です。ありがとうございました。
名前 |
筍亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-391-7191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しくいい雰囲気ですねぇ❗一品づゝデイブルに配膳され凄い料理素晴らしい。